186: 名無しのボーダー隊員さん
最初に風間さんにボコボコにされたときによくいるB級下位レベル言われてたからその後の実戦と訓練でB級下の上か中の下ぐらいにはなってそうだ
no title

192: 名無しのボーダー隊員さん
>>186
それだと唯我は更に一回りか二回り上の位置づけになるだろうから、そこは違うと思う…

195: 名無しのボーダー隊員さん
>>186
トリオン無制限での評価ってとこがミソだな
トリオン2のままならどんなに経験詰んでも
個人のレベルとしてはB級中位が精々な気がする

202: 名無しのボーダー隊員さん
>>195
あの時点での評価はトリオン無制限は関係ないでしょ

188: 名無しのボーダー隊員さん
命の危機とか格上のトリガー使いに追われたりとか場数は踏んできてるなあ

189: 名無しのボーダー隊員さん
それ全部メンタル鍛える方向の経験では

194: 名無しのボーダー隊員さん
出水は唯我を厳しめに採点してんのかもね
愛の鞭的な
no title

197: 名無しのボーダー隊員さん
唯我てB級中位くらいの力あるんじゃないの
数字だけ見れば修に大差付けて圧倒してるし

210: 名無しのボーダー隊員さん
>>197
正面からのよーいドンですら修相手に大差をつける程度だと、B級の中でも見劣りするレベルなんだと思う

200: 名無しのボーダー隊員さん
タイマンでトリオン差を覆すのはかなり難しいんだろうな
タイマン性能だと現状でも修はB下の下、唯我はB下の上くらいと思ってる
ランク戦の修はタイマンを徹底的に避けてるから下の上くらいの動きはできてる

203: 名無しのボーダー隊員さん
やはりレイガストが偉大だわ

204: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン2っつーの増量イベントで3になっても
まだトリオン最低のアイデンティティを保つための数値だわ

211: 名無しのボーダー隊員さん
風間さんの「これといって特長のないB級下位」ってのは

あの時点では
「カメレオン一つで翻弄してボコれる程度の戦術」
「かといってゴリ押しで中位以上に上がれるほどの実力もない」
って意味だと考えたらまあ妥当だろう
no title