834: 名無しのボーダー隊員さん
チカが神になればエリンおじさんが犠牲にならずに済むかもしれない
そう考えたらヒュースは命をかけてチカを守るじゃろ
そう考えたらヒュースは命をかけてチカを守るじゃろ
836: 名無しのボーダー隊員さん
金の雛鳥どうでもいいが部分的な嘘でもないらしいからとにかく帰りたいだけだよあのマジメくん
837: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースは「再び主の前に立つ時に己に恥じる所があるかどうかだ」って言っといて玉狛にはよくしてもらったけど千佳攫いまーすは流石にしなさそう
839: 名無しのボーダー隊員さん
エリン当主「ワシ神になりたくないから手頃なやついない?」
ひゅーす「ちょうどそこに」
ひゅーす「ちょうどそこに」
841: 名無しのボーダー隊員さん
玉狛第二とはただのギブアンドテイクで迅は賭けの報酬だからヒュースが恥じるようなところは無いだろう
純粋な恩があるのは陽太郎だけどそれも主に害を為すなら艇ごと沈めるって言い切る程度
純粋な恩があるのは陽太郎だけどそれも主に害を為すなら艇ごと沈めるって言い切る程度
842: 名無しのボーダー隊員さん
あの時点では本当に金雛どうでもいいと思ってるんだろうけど
ふとした拍子にそういうこと思い付いただけでSEの保証消えて千佳の安全は脅かされるからなあ
少なくとも遠征行く前にこういう状況になったらどうする?って遊真が尋問しておくべきだわ
ふとした拍子にそういうこと思い付いただけでSEの保証消えて千佳の安全は脅かされるからなあ
少なくとも遠征行く前にこういう状況になったらどうする?って遊真が尋問しておくべきだわ
843: 名無しのボーダー隊員さん
つうかヒュースの意思がどうの以前に翻意する前提で対策立てとかないと上層部が間抜けすぎるわ
844: 名無しのボーダー隊員さん
どうする?ときかれりゃヒュースは裏切る選択するしそれは正直に答える奴だよ
少なくとも今のヒュースは主の元に帰るのに千佳の有無は重要視してないってだけ
少なくとも今のヒュースは主の元に帰るのに千佳の有無は重要視してないってだけ
845: 名無しのボーダー隊員さん
城戸「やれ」
風間隊「「「はい」」」
風間隊「「「はい」」」
846: 名無しのボーダー隊員さん
裏切るも何もそっちが本業だからな
来たるべき時が来ればやるべきことをやるだけよ
来たるべき時が来ればやるべきことをやるだけよ
847: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースは最初から始末対象と扱われてるやろ
849: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュース始末しとくのが普通に最善策だから笑うわ
部隊戦術もトリガーの性能も全て筒抜けになったから生かして返すとか本部長ですら論外だろうし
部隊戦術もトリガーの性能も全て筒抜けになったから生かして返すとか本部長ですら論外だろうし
850: 名無しのボーダー隊員さん
迅の未来視あるからヤバそうなら言うでしょ
851: 名無しのボーダー隊員さん
>>850
何気に迅の本当の目的は一度も語られてないから、それは分からん。
遠征隊を半壊させてでも達成したい目的があるかもしれんし。
何気に迅の本当の目的は一度も語られてないから、それは分からん。
遠征隊を半壊させてでも達成したい目的があるかもしれんし。
コメント
コメント一覧 (3)
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます