127: 名無しのボーダー隊員さん
雨取の使う風刃を見てみたい気はする
no title

128: 名無しのボーダー隊員さん
>>127
つ[緑のマリモ]

131: 名無しのボーダー隊員さん
ゾエの適当メテオラ
チカの一網打尽メテオラ

132: 名無しのボーダー隊員さん
味方も消滅しそう

133: 名無しのボーダー隊員さん
マップの端に味方で固まってそこ以外を全てチカオラでなぎ払えば無敵

134: 名無しのボーダー隊員さん
複数の場所から狙撃されたり狙撃と銃撃が連携したりしてメテオラ誘爆させられて千佳達が死ぬ

136: 名無しのボーダー隊員さん
>>134
一方向から来るのが分かってるなら敵の反撃は千佳のシールドで全部シャットアウトされるぞ
マップ端じゃなくてもゴリ押しで雑に勝てるから作者もヒュース孤立させて封印したくらいだ
no title

137: 名無しのボーダー隊員さん
>>136
千佳のシールドはサイズが足りないから防ぐのは無理
ゴリ押しできるのは初見+ハウンド有りでB級相手の場合だけ
メテオラだけではいくらでも対処の仕方があるので無理

138: 名無しのボーダー隊員さん
チカの風刃は弾数が50本ぐらいあるんだろ
風刃の性能、A級トップ3も本部幹部すら把握してなかったんだし黒鳥レイド戦とかは今までも無かったんだよな

141: 名無しのボーダー隊員さん
>>138
A級トップ3は知らなかった風刃
A級最下位が知っていた天羽黒トリ

やっぱ迅が暗躍用に本部に隠してただけでは?

139: 名無しのボーダー隊員さん
性能を把握してたけど実際に使われて体感したときに「思ってたより強いな」ってなっただけじゃね
本部も仁のSEとあそこまで親和性高いことを実際に見るまで計算できてなかったんだろ

142: 名無しのボーダー隊員さん
というかやり合ったってきくっちーが言っとるやろがい

146: 名無しのボーダー隊員さん
>>142
菊地原は迅は対して強くないと誤魔化されてたし、菊地原は風刃を知らなかった

150: 名無しのボーダー隊員さん
>>142
遠隔斬撃すら見た事ない様子だったから風刃じゃなくてスコピと戦ってた可能性が高い
no title