866: 名無しのボーダー隊員さん
母トリを押さえて占領する方が主流で、滅ぼすのは珍しくてアリステラが有名だった可能性も
no title

869: 名無しのボーダー隊員さん
>>866
滅ぼしてもメリットないからな

871: 名無しのボーダー隊員さん
アニメの陽太郎の冒険の回の違和感が今判明した・・・
ずっとトリオン体だったんだなぁ

884: 名無しのボーダー隊員さん
>>871
オリキャラとの絡みで母ちゃんネタもやってたな

959: 名無しのボーダー隊員さん
>>871
原作の設定無視したギャグ表現に見せかけた裏設定だったね

961: 名無しのボーダー隊員さん
>>871
陽太郎が王子だと思って思い返すと作品の意味が全然違ってる来る
陽太郎は姉を守ってるつもりだったんだろうなと

872: 名無しのボーダー隊員さん
1つの国にマザートリガーを2つ置くこともできるんかな?
メリットあるならアフトがやってるか
no title

875: 名無しのボーダー隊員さん
>>872
手に入れる事が可能なのか?
という言い方だから

878: 名無しのボーダー隊員さん
>>872
マザトリを「手に入れる」って、わざわざ括弧書きしてるくらいだから
手に入れられないのが普通とは考えられる

もしかすると、マザトリを移動させる事自体が、そもそもものすごいイレギュラーで
「ボーダーのマザトリの運用方法」が近界を救うカギになったりするのかも?

874: 名無しのボーダー隊員さん
瑠花ちゃんから本部長を任せされた沢村さん
許しも出たし攻めるならここだよ?
元アタッカーならわかるでしょ?

876: 名無しのボーダー隊員さん
スピンオフ
きょうこさんは任されたい

877: 名無しのボーダー隊員さん
そもそもルカちゃんは本部長好きぽいよね

883: 名無しのボーダー隊員さん
>>877
数日本部から離れるだけで心配される忍田さん…
過去の戦いでよっぽど無茶な事でもやったんだろうか
no title