859: 名無しのボーダー隊員さん
ランバさんや諏訪さんとが、撃った後に手応えの有無について言ってたけど、手応えあるのが普通なのか?
862: 名無しのボーダー隊員さん
>>859
撃った後の爆発音とか破壊範囲の感じから見て「当たった感がない」事を簡単に一言であらわしただけだろうけど>手応え
確かに面白い言葉選びだとは思う
撃った後の爆発音とか破壊範囲の感じから見て「当たった感がない」事を簡単に一言であらわしただけだろうけど>手応え
確かに面白い言葉選びだとは思う
860: 名無しのボーダー隊員さん
ああいうのの手応えってのは、物理的に手に何かを感じるんじゃなくて
相手の挙動とか着弾時の音とかそういうのを己の経験と無意識に比較して
直感的に感じることに対して用いられる表現だよ
相手の挙動とか着弾時の音とかそういうのを己の経験と無意識に比較して
直感的に感じることに対して用いられる表現だよ
861: 名無しのボーダー隊員さん
手応えって言ってもそのままの意味じゃないからな
ランバはベイルアウトが無いので攻撃が出水に当たってないと判断した
諏訪はそこだけ弾が通り抜けずに何かに当たった音がしたから弱点だと判断した
ランバはベイルアウトが無いので攻撃が出水に当たってないと判断した
諏訪はそこだけ弾が通り抜けずに何かに当たった音がしたから弱点だと判断した
868: 名無しのボーダー隊員さん
今ここでなら聞いてもいいはずだ
お前らの1番好きな隊服ってどれ?
俺は鈴鳴第一
お前らの1番好きな隊服ってどれ?
俺は鈴鳴第一
869: 名無しのボーダー隊員さん
茶野真の男装女子設定の面倒事っていうのは
今からその設定で書く事が面倒なのかアイマスの菊池真と被ることに対する面倒事なのか
>>868
茶野隊、Pコートがオサレ
今からその設定で書く事が面倒なのかアイマスの菊池真と被ることに対する面倒事なのか
>>868
茶野隊、Pコートがオサレ
870: 名無しのボーダー隊員さん
茶野隊のおしゃれ感
ミラさんの軍服もよい
ミラさんの軍服もよい
872: 名無しのボーダー隊員さん
割と真面目に太刀川隊
873: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川隊いいよな
太刀川隊長の立ち回りにも似合うし、出水の弾幕にも映える
ハイレイン隊のマント姿も良いな
適度な悪者感と地味に堅いマントの機能性
太刀川隊長の立ち回りにも似合うし、出水の弾幕にも映える
ハイレイン隊のマント姿も良いな
適度な悪者感と地味に堅いマントの機能性
874: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川隊いいよね
875: 名無しのボーダー隊員さん
アフトのマントもいいね
ランバのとかデカすぎるだろう
ランバのとかデカすぎるだろう
876: 名無しのボーダー隊員さん
筋肉の格好もなかなか好き
878: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川隊の人気に嫉妬
黒コートはロマンだよなあ……
黒コートはロマンだよなあ……
コメント
コメント一覧 (1)
的に当たった!って感じの時の音と、イメージより少しズレてたわって感じの時の音は、微妙に違くて
その音の違いによって、的からズレてた時は構えた腕の位置を修正しようとする感覚ある
手応えって、そういう修正しようとする反射のことだろう
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます