839: 名無しのボーダー隊員さん
大多数の隊員及び入隊希望者の意識は、こうだったりして
「訓練生であるC級は現場(戦闘)には出ないし、B級以上の正隊員はベイルアウト出来るし、危険はないでしょ」
「いざとなれば戦闘員以外にも本部とかでの内勤もあるし」
「訓練生であるC級は現場(戦闘)には出ないし、B級以上の正隊員はベイルアウト出来るし、危険はないでしょ」
「いざとなれば戦闘員以外にも本部とかでの内勤もあるし」
840: 名無しのボーダー隊員さん
>>839
修目線で考えてるからだけど訓練生はベイルアウトの存在を入隊時点では知らないはず
修目線で考えてるからだけど訓練生はベイルアウトの存在を入隊時点では知らないはず
841: 名無しのボーダー隊員さん
義務教育すら終わっていない中学生をそんな危険な場所に・・・と
広報で顔が知られている木虎の処遇が問題になる!
広報で顔が知られている木虎の処遇が問題になる!
842: 名無しのボーダー隊員さん
こういうのもあるか
「ボーダー隊員って正義の味方みたいでカッコイイ」
「軍隊じゃないからホントにフィクションによくある平和を守る組織っぽいよな」
「そのうえ、正隊員になれば、敵を倒したらお金貰えるってよ」
「A級になれば給料も貰えるって聞いた」
「学生の俺らが小遣いやアルバイト以外にお金貰える機会なんてないよな」
「俺、バトルゲーム好きなんだよな・・・トリオン量はわからんけど応募してみるか」
「自分はミリタリーマニアであります!」
「ボーダー隊員って正義の味方みたいでカッコイイ」
「軍隊じゃないからホントにフィクションによくある平和を守る組織っぽいよな」
「そのうえ、正隊員になれば、敵を倒したらお金貰えるってよ」
「A級になれば給料も貰えるって聞いた」
「学生の俺らが小遣いやアルバイト以外にお金貰える機会なんてないよな」
「俺、バトルゲーム好きなんだよな・・・トリオン量はわからんけど応募してみるか」
「自分はミリタリーマニアであります!」
843: 名無しのボーダー隊員さん
でもベイルアウトの存在と仕組みを知らないと、親がそうそう簡単には署名してくれないんじゃないか?
同意書の内容が知りたくなるな
同意書の内容が知りたくなるな
844: 名無しのボーダー隊員さん
旧ボーダー以来の隊員や遠征を経験したA級隊員以外は
人型近界民と遭遇すること自体が初めてだったはず
市民が未だにトリオン兵=近界民という認識で通っているあたり
少なくともボーダー設立以降の関係者の被害はほぼゼロに等しかったんだと思う
人型近界民と遭遇すること自体が初めてだったはず
市民が未だにトリオン兵=近界民という認識で通っているあたり
少なくともボーダー設立以降の関係者の被害はほぼゼロに等しかったんだと思う
845: 名無しのボーダー隊員さん
「ぼんち揚食べ放題と聞いて」
847: 名無しのボーダー隊員さん
嵐山隊に感化されて応募したご家庭もいっぱいあるんじゃないかなあ
850: 名無しのボーダー隊員さん
もう民間人にもペイルアウト付けちゃえよ
851: 名無しのボーダー隊員さん
戦闘体生成できないヤツにどうやってベイルアウトつけるんだよ
852: 名無しのボーダー隊員さん
人類総ベイルアウト計画と聞いて布団業界がアップを始めました
854: 名無しのボーダー隊員さん
C級にベイルアウトが無いのがお金の問題だとしたら、ボーダーの規模が大きくなって
B級の人数が増えてきたら、B級にもベイルアウトがないトリガーを渡される奴が出てきたりするのか
B級の人数が増えてきたら、B級にもベイルアウトがないトリガーを渡される奴が出てきたりするのか
855: 名無しのボーダー隊員さん
実際に戦闘任務のあるB級以上にベイルアウト付けないわけにはいかないだろ
仮にそうなったとしたら他削る
仮にそうなったとしたら他削る
856: 名無しのボーダー隊員さん
そもそもC級が避難誘導しなきゃいけない今回の規模の侵攻が相当イレギュラーだからな
それも修の学校やらイルガーの時の働きで非常時は使ってもよくなっただけでちょっと前までは非常時だろうがトリガー使っちゃダメという頭の固い規則だった
それも修の学校やらイルガーの時の働きで非常時は使ってもよくなっただけでちょっと前までは非常時だろうがトリガー使っちゃダメという頭の固い規則だった
857: 名無しのボーダー隊員さん
ふかふかのクッションをプチプチにするしかないな
コメント
コメント一覧 (6)
全部聞かされて了解したなら親御さんの器がでかすぎやしないかと
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
B級にベイルアウトがあるのは知られているんじゃないの?
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます