924: 名無しのボーダー隊員さん
親御さんに申し訳たたない~麟児さんも同じ~同じじゃないってやりとりが気になる
自分は死なないって思ってるわけでもなさそうだし
親御さんとどういう感じなんだろう兄妹
自分は死なないって思ってるわけでもなさそうだし
親御さんとどういう感じなんだろう兄妹
926: 名無しのボーダー隊員さん
麟児さんはデキる側の目をしているな
鋭すぎる
鋭すぎる
927: 名無しのボーダー隊員さん
他の血縁キャラはだいたいそれぞれの面影あるのに麟児さんと千佳は全然だな
953: 名無しのボーダー隊員さん
千佳兄は只者じゃなかったな
連れてくつもりなかったのなら何を思って修にあの話したんだろうな
失敗すれば千佳や修がどう思うかなんて火を見るより明らかだろうに
おかげで修は無茶苦茶な行動に走り始めるし
連れてくつもりなかったのなら何を思って修にあの話したんだろうな
失敗すれば千佳や修がどう思うかなんて火を見るより明らかだろうに
おかげで修は無茶苦茶な行動に走り始めるし
957: 名無しのボーダー隊員さん
>>953
言わないなら言わないで修はもっと無茶すると思うけどな
言わないなら言わないで修はもっと無茶すると思うけどな
959: 名無しのボーダー隊員さん
>>953
意訳すると「千佳を頼む」の一点だろうね
元々何かあった場合には頼むと言っているんだし
「何か」を起こす事前に頼むと言っておきたかったんだろう
意訳すると「千佳を頼む」の一点だろうね
元々何かあった場合には頼むと言っているんだし
「何か」を起こす事前に頼むと言っておきたかったんだろう
963: 名無しのボーダー隊員さん
>>953
ああ言っておけば麟児さんがいなくなった後、修がボーダー目指す事まで想定してたのかもよ
入隊できてもできなくても修はボーダーに固執するだろうし
そんな修を見てれば千佳だってそのうち「巻き込みたくないからボーダー頼るのもイヤ」とは言えなくなるだろうし
ああ言っておけば麟児さんがいなくなった後、修がボーダー目指す事まで想定してたのかもよ
入隊できてもできなくても修はボーダーに固執するだろうし
そんな修を見てれば千佳だってそのうち「巻き込みたくないからボーダー頼るのもイヤ」とは言えなくなるだろうし
970: 名無しのボーダー隊員さん
麟児も親のことに触れた時の反応もあるし家庭環境がいろいろあるんだろうな
修が基地に侵入しようとしたくだりとかは変に思わなかったな
14かそこらだし、大事な女の子の兄を失くしてしてまったわけだから自棄に近いあの行動も納得行く
修が基地に侵入しようとしたくだりとかは変に思わなかったな
14かそこらだし、大事な女の子の兄を失くしてしてまったわけだから自棄に近いあの行動も納得行く
992: 名無しのボーダー隊員さん
千佳兄が怪しいと目星をつけてた場所の内の一つに川のすぐ近くがあったけど、あれ玉狛支部じゃないよな・・・
993: 名無しのボーダー隊員さん
>>992
バレスレで印の場所は基地南部って言われてた
バレスレで印の場所は基地南部って言われてた
995: 名無しのボーダー隊員さん
>>992
警戒区域の範囲っぽいトーンがあるんだけど
ジャンプライブでエリート迅が配信された時の地図で見ると
川の向こうにまで警戒区域が伸びてるのは旧弓手町駅北側で玉狛とは位置がずれてる
警戒区域の範囲っぽいトーンがあるんだけど
ジャンプライブでエリート迅が配信された時の地図で見ると
川の向こうにまで警戒区域が伸びてるのは旧弓手町駅北側で玉狛とは位置がずれてる
994: 名無しのボーダー隊員さん
玉狛支部は勝手に近界に遠征してるから
普通にそのゲートを使ってるんじゃね?
普通にそのゲートを使ってるんじゃね?
996: 名無しのボーダー隊員さん
>>994
作中で判明していないから何ともだけど
本部の承認を得ず勝手に遠征に出かけてもいいのか?
たぶん玉狛トリガーの件で林藤さんが独自にトリガーを入手しているというのを根拠にしていると思うけど
作中で判明していないから何ともだけど
本部の承認を得ず勝手に遠征に出かけてもいいのか?
たぶん玉狛トリガーの件で林藤さんが独自にトリガーを入手しているというのを根拠にしていると思うけど
997: 名無しのボーダー隊員さん
麟児とその協力者がどのくらいの実力で、何処に何を探りに行ったのかが気になる。
まぁ後から出て来た奴の方が強キャラと言う基本原則からすると少なくともA級上位クラスの力は有しているんだろうが・・・。
まぁ後から出て来た奴の方が強キャラと言う基本原則からすると少なくともA級上位クラスの力は有しているんだろうが・・・。
コメント
コメント一覧 (1)
林藤と迅は何か企んでる胡散臭い趣味暗躍だし
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます