592: 名無しのボーダー隊員さん
流れぶった切るけど米屋ってスコーピオンのポイントも結構持ってるけど今まで戦闘で使ってたところある?
593: 名無しのボーダー隊員さん
無いな
C級時代は弧月槍とか選べ無さそうだしスコーピオン使ってたんじゃないかと予想
C級時代は弧月槍とか選べ無さそうだしスコーピオン使ってたんじゃないかと予想
740: 名無しのボーダー隊員さん
作中では槍しか使ってないよねやんの槍とスコーピオンのポイントにさほど差がないっていうのは
>>593の言うC級の頃はスコーピオンしか選べなかった
正隊員になってから槍に転向して今は槍一辺倒で槍で追い抜いている、で納得できるけどなぁ
>>593の言うC級の頃はスコーピオンしか選べなかった
正隊員になってから槍に転向して今は槍一辺倒で槍で追い抜いている、で納得できるけどなぁ
598: 名無しのボーダー隊員さん
初めはあの槍の穂先がスコーピオンだとか予想されてたよね
誰だってそう思う俺だってそう思う
誰だってそう思う俺だってそう思う
749: 名無しのボーダー隊員さん
米屋のポイントは
弧月(槍):9443
スコーピオン:8545
弧月(槍):9443
スコーピオン:8545
750: 名無しのボーダー隊員さん
スコーピオンに限界を感じてスタイル変更とか色々説明は付けられると思う
762: 名無しのボーダー隊員さん
>>750
スタイルに限界(マスターランク)
スタイルに限界(マスターランク)
754: 名無しのボーダー隊員さん
RPG系ゲームだと、使用した武器ごとに習熟度があがりレベルアップとかもしたりするなぁ
複数所持だと
複数所持だと
776: 名無しのボーダー隊員さん
三輪隊って三輪の鉛弾にばかり注目されがちだけど
よくよく考えると米屋の弧月(槍)も現時点でオンリーワンなんだよな
特に幻踊に関しては弧月使いが結構出ているにも関わらず
使っているのは米屋だけだし
案外鬼怒田さんに直談判して開発してもらったんじゃないだろうか
よくよく考えると米屋の弧月(槍)も現時点でオンリーワンなんだよな
特に幻踊に関しては弧月使いが結構出ているにも関わらず
使っているのは米屋だけだし
案外鬼怒田さんに直談判して開発してもらったんじゃないだろうか
813: 名無しのボーダー隊員さん
>>776
米屋は幻踊を活かして初手から首狙っていくスタイルなのも好き
成功しないのは様式美
米屋は幻踊を活かして初手から首狙っていくスタイルなのも好き
成功しないのは様式美
779: 名無しのボーダー隊員さん
幻踊って人を選びそうな印象
790: 名無しのボーダー隊員さん
各トリガーが開発された経緯なんかも説明があるといいよな
現時点で誕生経緯が一番謎なのはライトニングだろうし
現時点で誕生経緯が一番謎なのはライトニングだろうし
コメント
コメント一覧 (124)
どっちの意味かはわからんが、槍バカ呼ばわりからスコーピオンを槍の形にして使ってたのかもな
でその時スコーピオンの便利さが身に染みてたから幻踊を作って貰ったんじゃないかね
一応ミューラーも装備してるけど劇中全然使ってくれんのよな
普通の弧月でどう使うか興味あるから早く活躍してくれミューラー
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます