235: 名無しのボーダー隊員さん
遊真vs緑川で遊真が反撃に出た時のモブの「1本返した!相打ちOKか!」ってどういう意味だ?
あれ普通に勝ってるんじゃないの?
no title

236: 名無しのボーダー隊員さん
>>235
観客のほとんどはC級だから個人戦のルールを把握してなかった可能性も
あとどこまでが致命傷かまだ分かってなかったのかもしれない
現実なら腕切り落とされたらほぼ敗北だろうし そういう感覚が身についてないのかも

241: 名無しのボーダー隊員さん
>>236
そういうC級もいるかもしれないけどメタ的に考えてあれは読者への説明台詞だからそんなややこしいことしないと思うわ

>>237
なるほど…
俺は相打ち=あいこだと思ったけど
「相打ちOK(互いにダメージ入れたけど遊真がより入れた)」って感じの意味合いで使われてんのかな

237: 名無しのボーダー隊員さん
相打ちOK :相打ちになってもこちらが与えたダメージの方が大きい場合、こちらの方が有利である
って意味らしい
遊真も手を落とされたけど緑川の急所に攻撃入って勝ちって意味

238: 名無しのボーダー隊員さん
菊地原も同じ用語使ってたし「相打ちOK」って格ゲー?用語がボーダー内じゃ一般名詞化してるのかも

239: 名無しのボーダー隊員さん
相打ちOKは格ゲーかなにかの用語じゃなかったか

240: 名無しのボーダー隊員さん
格ゲー用語とは明らかに食い違うし「腕一本落とされながらでも急所ぶち抜けば勝ち」ぐらいの意味かと
no title

242: 名無しのボーダー隊員さん
相打ちOKは元は格ゲー用語だったと思う。
そこから派生してM;tGなんかのトレカでも使われてた(M;tGだとスーサイドアタックの方が一般的か?)。

お互いにダメージは負うものの、こっちの被害より向こうの被害の方が大きいからOKの意味。

244: 名無しのボーダー隊員さん
普通は相打ち=あいこだけど
格ゲー用語だと
相打ち=お互いがほぼ同時に攻撃を受けること
相打ちOK=相打ちになっても、こちらが与えたダメージの方が大きい場合、こちらの方が有利である
って意味なんだな
納得したわサンクス

250: 名無しのボーダー隊員さん
>>244
ダメージっつーかリターンの問題だな
相打ちでも勝てるか総合的に有利取れる場合「相打ちOKで攻撃する」って判断になる

252: 名無しのボーダー隊員さん
>>248
>相打ちOK自体は言葉通り相打ちで構わない前提の攻撃繰り出す事だよ
格ゲーの相打ちは技がかち合うこと
>>244であってる、というかあれは格ゲーの用語集からコピペってる


しかもあそこの遊真は相打ちで構わないなんて思ってないだろ
相手に腕を切らせて自分は確実に相手の器官をやる戦法

248: 名無しのボーダー隊員さん
相打ちOK自体は言葉通り相打ちで構わない前提の攻撃繰り出す事だよ
勿論、自殺願望があるのでもなければ相打ちが有利になる状況で行う行動だけどね
相手により大きなダメージを与えるからとは限らない

例えばランク戦で片方のチームが残り一人になった場合
人数多い方は相打ちOKで攻める事が出来る。相打ちだろうと相手を殺せば勝ちだからな

黒トリ争奪戦の風間も相打ちOKな戦術をとったと言える
迅さえ倒せば風間個人が死んでも勝ちに等しいから

251: 名無しのボーダー隊員さん
元はゲーム用語というか、ゲーム以外じゃ中々取れない戦法だからね
ワートリはトリオン体だから相打ちOKが可能だし有効にもなる
もし生身なら腕落とされても相手を倒すとか自分ごと敵を真っ二つにしろとかやれんだろw
no title