337: 名無しのボーダー隊員さん
オペ子の仕事内容はチームによってだいぶ変わりそうだからなぁ
連携シビアな風間隊、嵐山隊や大所帯の三輪隊はともかく、各員が好き勝手やるチームのオペは
伝令以上の役割はいらないんでないかい?
連携シビアな風間隊、嵐山隊や大所帯の三輪隊はともかく、各員が好き勝手やるチームのオペは
伝令以上の役割はいらないんでないかい?
349: 名無しのボーダー隊員さん
>>337
普通校かつ成績も微妙だがA級1位まで上り詰め太刀川と共に学校の成績が
全てではないということを証明した国近さんは伝令だけではないと思うんだ
ていうかこの言い回しだと以前は1位じゃなかったっぽいよな
普通校かつ成績も微妙だがA級1位まで上り詰め太刀川と共に学校の成績が
全てではないということを証明した国近さんは伝令だけではないと思うんだ
ていうかこの言い回しだと以前は1位じゃなかったっぽいよな
351: 名無しのボーダー隊員さん
>>349
国近さんはゲーマーだからシミュレーションRPG感覚で的確に指示するんだろうw
国近さんはゲーマーだからシミュレーションRPG感覚で的確に指示するんだろうw
363: 名無しのボーダー隊員さん
>>351 ゲーム感覚で捨てゴマ戦法平気で使ってきそうだな
374: 名無しのボーダー隊員さん
>>363
捨て駒(捨て石としてどこに配置してもしぶとく生き残る強力な駒)
太刀川、出水なんてそういうレベルにしか思えん。
捨て駒(捨て石としてどこに配置してもしぶとく生き残る強力な駒)
太刀川、出水なんてそういうレベルにしか思えん。
375: 名無しのボーダー隊員さん
>>374
捨て駒(危険物)
捨て駒(危険物)
380: 名無しのボーダー隊員さん
>>375
あれだスパロボとかで敵中に突っ込ませると
敵を全部引き寄せて反撃で倒しまくってマップの経験値を独り占めしちゃうコマ
あれだスパロボとかで敵中に突っ込ませると
敵を全部引き寄せて反撃で倒しまくってマップの経験値を独り占めしちゃうコマ
393: 名無しのボーダー隊員さん
>>380
修「ああっ!? もうっ、せっかくMAP兵器でEXP稼ごうと思ってたのにぃ!」
修「ああっ!? もうっ、せっかくMAP兵器でEXP稼ごうと思ってたのにぃ!」
395: 名無しのボーダー隊員さん
>>393
> 修「ああっ!? もうっ、せっかくMAP兵器でEXP稼ごうと思ってたのにぃ!」
残念だがそれはFF4でいう覚醒後テラのメテオ現象が起こる
> 修「ああっ!? もうっ、せっかくMAP兵器でEXP稼ごうと思ってたのにぃ!」
残念だがそれはFF4でいう覚醒後テラのメテオ現象が起こる
364: 名無しのボーダー隊員さん
国近ちゃんは能力が普通にあって一位隊の連中に信頼されてるだけでも
オンリーワンな気がするな
太刀川・出水のオペするとvsハイレインとか迫り来るラービット3体とかでも
平然とオペを続けなきゃいけないから少なくとも度胸は一流
オンリーワンな気がするな
太刀川・出水のオペするとvsハイレインとか迫り来るラービット3体とかでも
平然とオペを続けなきゃいけないから少なくとも度胸は一流
365: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川隊っておぺレーションすることあんのかと思う
地形データ渡すとかはするんだろうけど、あとは戦闘狂と玉馬鹿と馬鹿がかってにやるんじゃね?
その間ユウさんはゲーム三昧じゃ
地形データ渡すとかはするんだろうけど、あとは戦闘狂と玉馬鹿と馬鹿がかってにやるんじゃね?
その間ユウさんはゲーム三昧じゃ
367: 名無しのボーダー隊員さん
栞ちゃんなんかは菊地原の聴覚情報を他の隊員にも共有できるようにしたり
ヴァーチャルの敵にアレンジ加えたりかなり技術屋ぽいことしてるけど
ほかのオペ子もそういうことやってるのか栞ちゃんが特別なのかもよく分からんしなぁ
描写が少ないからなんとも
ヴァーチャルの敵にアレンジ加えたりかなり技術屋ぽいことしてるけど
ほかのオペ子もそういうことやってるのか栞ちゃんが特別なのかもよく分からんしなぁ
描写が少ないからなんとも
369: 名無しのボーダー隊員さん
風間隊はシビアで厳しくて大変そうでオペしたくないし、太刀川隊は馬鹿が移りそうだし、三輪隊は空気微妙だし、
やっぱりオペやるなら嵐山たいがいいな。突起ー先輩すてき
やっぱりオペやるなら嵐山たいがいいな。突起ー先輩すてき
378: 名無しのボーダー隊員さん
>>369 嵐山隊の綺麗なお姉さん綾辻さん(人気投票15位タイ1677票)に勝てる容姿してる?
371: 名無しのボーダー隊員さん
嵐山隊は容姿良くないと入れないぞ…
370: 名無しのボーダー隊員さん
三雲隊オペは将来
「その命令は承服できないと隊長が言ってます」
って本部に伝達する重要なお仕事があります
「その命令は承服できないと隊長が言ってます」
って本部に伝達する重要なお仕事があります
372: 名無しのボーダー隊員さん
そのお仕事も三雲母がオペやれば淡々とこなしてくれそうなんだけど・・・
コメント
コメント一覧 (15)
逐一のオペの支援が入り込めるスピードかあれ
弱点とかは菊地原にしか聞いてないし
onoffなんて戦闘中に切り替えるもんでもないし
alalda2001a
がしました
アニメで影浦隊のオペが暗視の切り替えでパネルをすんごいタイピングしてたけど
あれってどんなOSになってんだろな
暗視切り替え一つであんな打ち込みを要求されるんか?
それともその辺まで考えるのは野暮だろうか
alalda2001a
がしました
囮としての動きもそうだし
逆に唯我に太刀川らしい、出水らしい動きをさせることで
「目視するまで唯我であることが分かりにくいから牽制になる」
ような効果をもたらすことも可能だ
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます