364: 名無しのボーダー隊員さん
同じ車でドライバーが違うようなとこじゃね?
no title

365: 名無しのボーダー隊員さん
1か10じゃなくて効果は個人差があるってやつじゃないかな
レイジと那須さんは極端だったって話で
筋肉説自体を肯定する人はいなくてもレイジが教育役な事に異議を唱える人はいないからレイジ説も一理はあるのだろう

366: 名無しのボーダー隊員さん
生駒旋風は生駒さんの家庭環境あっての物な反面
修はユーマの動きを元に動きの質を一段階上げれた
それ考えると動きをラーニング出来るユーマと香取、実際に体を動かずイメージ無しにトリオン体を動かせる那須さんは壊れキャラな気がする

367: 名無しのボーダー隊員さん
身体能力と体調は別物だろ

368: 名無しのボーダー隊員さん
運動能力って脳の機能と筋肉側の機能の両方が合わさって発揮されるものだから

トリオン体は筋肉側の機能は一定にしてあるから指令を出す脳の差が機動とか技術の差って事だと理解してたわ
つまり身体の方の個体差はないと

んでもって脳は直接鍛えにくいのでリアルで鍛えて生身での運動のイメージをすることでトリオン体に還元していく?のかな木崎メソッドは

まあベイルアウト出来なかった時の生身でも出来るだけ逃げられる可能性を高めるには生身も鍛えといて損はないからそれもあるのかも?この辺はよく分からんが

375: 名無しのボーダー隊員さん
>>368
なるほど、すげーしっくり来た
トリオン体の性能は同じでも指令を出す脳次第でどれだけ動けるか変わるのか
トリオン体の身長や体積等微差はあれど、基本はこれっぽいな

369: 名無しのボーダー隊員さん
リアルでバク転できない奴はトリオン体でもできないんじゃね
no title

370: 名無しのボーダー隊員さん
韋駄天ができるなら
生駒旋空もトリガーで自動化できそうだよな

371: 名無しのボーダー隊員さん
リアルの筋トレの話になるが
低周波マッサージ機みたいなので無理やり筋肉を動かしても
筋肉量自体はちゃんと増える

だが脳から神経を伝って筋肉を動かす命令は出されていないので
筋力のコントロールなんかは体が覚えられない

それと似た感じになるんじゃね?

373: 名無しのボーダー隊員さん
筋肉の機能が一緒でも体積違えば出力も違うと思うがな
陽太郎、千佳、修、レイジ、相撲取りが全員トリオン体になれば持てる重さがみんな同じになるわけないし

374: 名無しのボーダー隊員さん
ゾエさんは痩せたら3倍動けそうな気がする
no title