529: 名無しのボーダー隊員さん
単純に修vs笹森だとまだ笹森のが上なのかな
no title

534: 名無しのボーダー隊員さん
>>529
笹森はまぐれとはいえ緑川に4-6できるやつだぞ

535: 名無しのボーダー隊員さん
>>529
緑川相手に一応勝負にはなる(まぐれとはいえ4-6)から修とは比べ物にならないかと

539: 名無しのボーダー隊員さん
>>529
ポジションが違うから運用次第だけれど、修とは違って、
単品で相手アタッカーにぶつけられる駒としては十分計算出来る。

笹森は実戦で成長したのが模擬戦で確認できる、って中々面白い描写されてるよね。

538: 名無しのボーダー隊員さん
その緑川が成長前(ユーマ戦のことね)なのか、成長後なのかでちょっと違ってくるかもね
成長後で4-6だったらむしろ強い

540: 名無しのボーダー隊員さん
>>538
成長前でも修は普通に0-10だからなあ……

541: 名無しのボーダー隊員さん
そういや緑川と歌川、菊地原ってどっちが強いんだろな
個人的には現状では歌川≧緑川≧菊地原な気がする
no title

546: 名無しのボーダー隊員さん
>>541
風間隊ってチームで強い感じで各個人は突出していないイメージあるなぁ

544: 名無しのボーダー隊員さん
笹森が意外と強いのを見るに、コアラや奥寺も意外と強いんだろうか?

545: 名無しのボーダー隊員さん
そら笹森は諏訪隊のエースだし、ゆくゆく末は諏訪隊のA級レベルエースになるんじゃないか?

それよりも実力が不透明なのは奥寺と小荒井だよなーって個人的には
大丈夫かあのエセツインズ。いや仮にも六位だからそれなりに実力はあるんだろうけど全体的に雛臭がやばい。ひよこみたいな

553: 名無しのボーダー隊員さん
>>545
なんかそれ聞いたら、東さんって野良B級を隊に入れて教育を施しては、
他の隊に放流してるんじゃ無いかと思えてきた。

訓練のついででランク戦にさんかするけどそれでも6位キープ、みたいな。

588: 名無しのボーダー隊員さん
>>553
実際、東さんの人材育成の功績は凄い

今までに分かっているだけでも、レイジさん、奈良坂、当真(いずれもスナイパー)、月見さん(戦略)を育てている
しかも、レイジさんはとりまる、千佳を育て、とりまるは修を教育
月見さんは太刀川、三輪を20%パワーアップ

つまり技術面はもとより、「人を育てる人」も育てている
no title