340: 名無しのボーダー隊員さん
既出かもしれんが

攫われたC級の中にハウンドとかバイパー持ってる奴がいて、それがアフトに解析
されちゃったら、只でさえ手が付けられないランバネインは超絶強化されてしまう
のかね?

大規模進行時点でチカ砲に近いレベルの砲撃だったのが誘導とか機動変化とかもう
やってられないと思うんだ

まあ向こうの技術力にもよるだろうが
no title

342: 名無しのボーダー隊員さん
>>340
ランバのケリードーンはすでにバイパーな軌跡をとっていただろう

344: 名無しのボーダー隊員さん
>>342
垂直発射後に標的に向かって弾道を変化させる技術はあるんだよな
むしろバイパー的な使い方は操作ややこしいし無意味と廃れたような気がする

技術的な変化が無くてもランバネインは確実に玄界の戦闘法に対応してくるだろうから
次回は大変だろうな
個人的には集団戦を取り入れたケリードーン小隊が見たいな

363: 名無しのボーダー隊員さん
>>344
アフト本国にはケリードーンがいっぱい空飛んでるらしいし、こっちが攻め込む時には
見れるんじゃね?市街地への被害が大変なことになりそうだが

379: 名無しのボーダー隊員さん
>>363
そんな記述も描写もないぞ。イメージ的に近界のトリガー使い用トリガーは職人のワンオフっぽいかな
根拠はランバネインの「俺の」トリガー「ケリードーン」って言い方だけだけど

382: 名無しのボーダー隊員さん
>>379
カバー裏のランバの説明に「アフトクラトルではこんなのが飛び回ってる」ってあるな。
こんなのが燕が複数あることを指してるのかはわからないけど

393: 名無しのボーダー隊員さん
>>382
「こんなの」がランバさんを指してるのかケリードーンを指してるのか。それが問題だ。



さわやかジェットゴリラがたくさん飛び回ってるとか胸熱
no title

394: 名無しのボーダー隊員さん
>>393
アフトにはケリードーンに限らず飛行機能付きのトリガーがいっぱいあるとか?

しかも飛行部隊は全員筋骨隆々のいい男…ジェットゴリラ部隊みたいな?

389: 名無しのボーダー隊員さん
>>379
カバー裏に書いてあったから玄界産のノーマルトリガーみたいにバンバン
量産されてるもんだと思ったが、確かにランバ用にチューニングされてても
おかしくなさそうな性能だな

というか、玄界のたぬきさんが優秀なだけで近界ではオーダーメイドの方が
一般的なのかもね

アフトの黒マントとかは向こうの汎用オプション的な感じかもしれんが

392: 名無しのボーダー隊員さん
>>389
ノーマルトリガーだけど、角付だとあの性能で、角なしがケリ丼使ってもあそこまでは
使いこなせないんかも。

343: 名無しのボーダー隊員さん
ランバのは発射直後に曲がっただけなんでバイパーとは微妙に違う気がする
まあ似たようなもんだろうしすぐに真似されそうだ

345: 名無しのボーダー隊員さん
こっちもランビリスから流用した新トリガーで戦えるぜ

346: 名無しのボーダー隊員さん
そろそろ新作トリガーだしてもいいですよねきぬたさん
no title

348: 名無しのボーダー隊員さん
アフト側の視点で考えると、直接攻撃の手法よりも、
何らかの手段での通信機能やレーダー、及びベイルアウトの阻害を考えた方が効率いいかも

351: 名無しのボーダー隊員さん
>>348
脚本家の伊藤和典さんが一時期、通信妨害から始まる攻撃に凝ってた
テロリストも怪獣もまずキチンと通信を遮断してくる

地球側から見ると軍用通信・レーダーは妨害される前提で構築されてるから
外側から妨害するのは厳しいんじゃないだろうか
期せずしてエネドラのやった本部強襲が有効だった
妨害に対応して通信を切り替えようにも
オペレーターが殺されたり器機に近づけなかったりでは対応できない
泥の王の新たな使い手が基地に侵入して誘導装置・通信・レーダー・ベイルアウトを殺してから
ハイレインのリターンマッチ開始…あるかなぁ

353: 名無しのボーダー隊員さん
>>351
なるほど、ボーダーも一応、近界民(人間)相手の戦闘も仕事とする以上、
妨害や傍受の類はあるものとして考えているのだろうかねえ

ってか、ボーダーとしては気化して入り込むとかワープしてくる可能性も考慮して
そういう通信施設とかを分散とかする必要が出てきたのかしらん

368: 名無しのボーダー隊員さん
>>351
エネドラさんの本部襲撃がなかったら直通通路開くからそのまま本部帰還できてたから
独断で怒られたけど金の雛盗奪作戦でプラス効果でかかったからなぁ
no title