414: 名無しのボーダー隊員さん
そういえば未来視って元々最上さんのサイドエフェクトなんだよな
てことは適合者が多いように見えて実際は未来視が発現した迅だけが風刃の真の使い手なのかも
迅以外の19人は風刃の一部として迅に使われてるだけなのかもしれない
no title

418: 名無しのボーダー隊員さん
>>414
サイドエフェクトは黒鳥にくっついてるわけじゃないぞ

416: 名無しのボーダー隊員さん
>未来視って元々最上さんのサイドエフェクト
こんなこと言われてたっけ?

419: 名無しのボーダー隊員さん
>>416
大規模侵攻の時も予知しまくりだったから迅さん固有の者だよ
ユーマが受け継いだから勘違いしやすいけどユーマの方がレアケースだろう

420: 名無しのボーダー隊員さん
>>416
ユーマが親父の黒トリガー化と同時にサイドエフェクト受け継いだというのと混同してんじゃね
彼の場合はある意味親父(黒トリガー)と半一体化状態だから特殊な例だと思うけど

423: 名無しのボーダー隊員さん
マジでユーマのケースと混同してました(汗)
でも未来視がないと風刃使いこなせなそうなのは
尚更最上さんは迅のためにこのトリガー作ったんじゃね?
って気がします

428: 名無しのボーダー隊員さん
>>423
迅さんを意識して風刃を遺したのだとしたら適合者は迅さんだけでいいと思うんだよなぁ
風刃の長所のひとつって適合者が多いことなんだし

ただ黒トリガーが何を基準として適合者を選んでいるのかというのは気になる
no title

431: 名無しのボーダー隊員さん
>>423
迅のために作ったなら迅しか使えない黒トリになるような気もするけどな
街や人の防衛が第一目的で、そのために活用してもらうために
多くの人が使える黒トリになってるんじゃないかねえ

あとは前にスレで言われてたけど
自分の剣がもっと遠くまで届けばもっと守れたのにみたいな気持ちから
出来上がった黒トリって方が個人的にはしっくりくるな

433: 名無しのボーダー隊員さん
>>423
そもそも黒トリガー能力を
トリガー作成者が自由自在に決定できるかどうかは不明

437: 名無しのボーダー隊員さん
>>433
「自由に決定できるわけではないが、当人の嗜好や意図に大きく影響される」ってイメージだな個人的には

432: 名無しのボーダー隊員さん
迅以外の『適合者』は言ってみれば風刃の飛び道具として使役される存在とは考えられない?

451: 名無しのボーダー隊員さん
>>432
いまいち何が言いたいのかよく分からん
風刃の飛び道具として使役って概念的なもの?
他の適合者は迅の手足となって動かされるための存在?

そういう人外の意思的なもので1人だけが絶対的な存在として君臨するような
タイプの作品ではないと思うんだけどなあ

大規模侵攻で迅が適合者の三輪をつかって
未来を動かしたことを指してるのかもしれないけど
適合者でないレイジさんとかにも事前に頼んでるし
あくまでもあれは未来視をもとに迅自身が動いた結果であって
風刃という人外の力が及んだものではないと思うけど

435: 名無しのボーダー隊員さん
普段から弧月二刀流とかいうキチガイスタイルで最前線駆けずり回ってる=風刃のデメリットとか無い太刀川さんはとても相性良いけど適合しないからなあ

各黒トリガーの誕生過程とか妄想捗る
星の杖の無差別攻撃仕様とかもう明らかに「もう味方も守るべきものも全て失った絶望的な戦況」の産物だよなあ
no title