19: 名無しのボーダー隊員さん
迅さんって大学とか出なくても投資とかギャンブルで余裕で生きていけるよね
21: 名無しのボーダー隊員さん
小豆の先物で悠々自適な迅と、そのお下がりを着るバイト三昧の烏丸か
世の中厳しいな
世の中厳しいな
22: 名無しのボーダー隊員さん
実際近界からの驚異がある限りボーダーの仕事は安泰だよな
寧ろ太刀川さんが大学行ってる方が謎
寧ろ太刀川さんが大学行ってる方が謎
25: 名無しのボーダー隊員さん
>>22
逆に言えばもしネイバー来なくなったら餅川さんただのゴミになっちゃうから一応大学は出とこうと思ってんじゃね
逆に言えばもしネイバー来なくなったら餅川さんただのゴミになっちゃうから一応大学は出とこうと思ってんじゃね
355: 名無しのボーダー隊員さん
チカが筋肉に弟子入りしてマッスル化する伏線は二巻のプロフィールの時点で既に張られてたって事なの?
とりまるが仏頂面を受け継いだようにチカも筋肉を受け継ぐのか
とりまるが仏頂面を受け継いだようにチカも筋肉を受け継ぐのか
711: 名無しのボーダー隊員さん
チカは中距離、短距離の銃を使えばとんでも武器になりそうな気がするが
修って伸びしろなさそうだ
修って伸びしろなさそうだ
719: 名無しのボーダー隊員さん
まあ、とりまるも匙投げてないし、口悪いのが明らかなきくっちーも修がいるからダメとかは言ってないし、まだ伸びしろは大丈夫と思う、多分
727: 名無しのボーダー隊員さん
とりまるはとりまるで自分の修業したほうが良い気がする
任務とバイトと修の修業で時間なさそうだけど
大規模侵攻編だと16歳相応に見えたし、ガイスト頼りにならなそうだし
強さが不安定な印象だ
任務とバイトと修の修業で時間なさそうだけど
大規模侵攻編だと16歳相応に見えたし、ガイスト頼りにならなそうだし
強さが不安定な印象だ
739: 名無しのボーダー隊員さん
>>727
小南ちゃんとか遊真と特訓することで腕が上がってるみたいなこと言ってたからな・・・とりまるは苦労するポジショニングや
小南ちゃんとか遊真と特訓することで腕が上がってるみたいなこと言ってたからな・・・とりまるは苦労するポジショニングや
732: 名無しのボーダー隊員さん
修のこの先が不安だ……。
俺自身がゲームの協力プレイで足をひっぱりまくってるのを思い起こしてしまった……。
俺自身がゲームの協力プレイで足をひっぱりまくってるのを思い起こしてしまった……。
734: 名無しのボーダー隊員さん
>>732
修さんはゲームメイクという知将キャラでこの先生きのこるから…
修さんはゲームメイクという知将キャラでこの先生きのこるから…
745: 名無しのボーダー隊員さん
>>734
知将キャラって作者が余程上手く描かないと知将()とか相手がアホなだけとか言われちゃうからなぁ
諏訪隊荒船隊戦の描写は良かったと思うけど
知将キャラって作者が余程上手く描かないと知将()とか相手がアホなだけとか言われちゃうからなぁ
諏訪隊荒船隊戦の描写は良かったと思うけど
737: 名無しのボーダー隊員さん
修がこの先生きのこるには
743: 名無しのボーダー隊員さん
とりまるは公式イケメンだからへーきへーき
この先活躍の場面があるだろうイケメンが弱いわけない
そもそも大規模侵攻でもとりまるいなけりゃ三輪さんはハイレインとミラさんのコンボに即対応は無理だったろうし
この先活躍の場面があるだろうイケメンが弱いわけない
そもそも大規模侵攻でもとりまるいなけりゃ三輪さんはハイレインとミラさんのコンボに即対応は無理だったろうし
931: 名無しのボーダー隊員さん
迅が風刃を手放した経緯からすると、候補には上がらないだろうけど
小南やレイジ、烏丸も風刃適合者かも知れないよな
腕の良いアタッカーもしくはオールラウンダーは適合の確率高いようだから
小南やレイジ、烏丸も風刃適合者かも知れないよな
腕の良いアタッカーもしくはオールラウンダーは適合の確率高いようだから
コメント
コメント一覧 (1)
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます