902: 名無しのボーダー隊員さん
かねてからの疑問
最初のほうでヒュースを本部で尋問したとき
普通に会話してたけど
そもそもトリガーオンしてないと言語が通じないぽい?てことは
捕虜にそんなことさせないとおもうので…ヒュース以外が全員換装してたってことなんかな

たぬきもきつねもトリガーオンかと思うとちょっとおもしろくて
no title

903: 名無しのボーダー隊員さん
>>902
片方がトリオン体ならもう片方は生身でもおk
またアフト角でもトリオン会話が可能

906: 名無しのボーダー隊員さん
>>902
漫画的都合・・ではなく作者の人そこまで考えてると思うよ

904: 名無しのボーダー隊員さん
つのかー
なるほど納得ありがとう

907: 名無しのボーダー隊員さん
漫画的都合はないかー作者の人どこまでかんがえてんだろう

いろんな事情やら内緒の事項を
誰がどこまで知ってて誰が知らないのかとかさあ
よく混乱しないわねと思う

908: 名無しのボーダー隊員さん
no title


割と最近解説されてる話なんだが
と言っても2年前だがw
作者がいくら考えようが
細かすぎて読者に設定が伝わってないか覚えられないか

909: 名無しのボーダー隊員さん
なぜ指摘されるまで気付かなかったんだろう耳バナナ

911: 名無しのボーダー隊員さん
>>909
昔のCMやな
https://www.youtube.com/watch?v=b3ttTjnWJbc


越後製菓とかもそうだけど、あしせんはCMネタ好きなんやろな

913: 名無しのボーダー隊員さん
>>911

懐かしいね。指摘されてはじめて気づいた。

914: 名無しのボーダー隊員さん
>>911
あったなあ、こんなの
元ネタ全然気付いてなかったよ

910: 名無しのボーダー隊員さん
あそこ最後に菊地原が内部通話してるから幹部全員トリガーオンしてた可能性は十分ある
生身でも何かの装置で受信できるのかもしれんが

912: 名無しのボーダー隊員さん
>>910
とりあえず城戸さんは内部通話聞けるイヤホンしてるっぽいな
no title