124: 名無しのボーダー隊員さん
bbfに城戸さんのパラメータが載ってないのなんでなんだ
気になる…!
気になる…!
132: 名無しのボーダー隊員さん
>>124
きっと今後の本編に関係があるからな気がする
陽太郎の家族構成や天羽の黒トリの詳細が不明なのも同じく
きっと今後の本編に関係があるからな気がする
陽太郎の家族構成や天羽の黒トリの詳細が不明なのも同じく
125: 名無しのボーダー隊員さん
玄界と近界って他のネイバーも別個と考えてる節がある
近界の国の中の一つって感じじゃないよね?
その辺はやっぱりワールドトリガーと関係してくるのかしら
近界の国の中の一つって感じじゃないよね?
その辺はやっぱりワールドトリガーと関係してくるのかしら
129: 名無しのボーダー隊員さん
ミデンに同調し、ミデンを故郷として設定してるネイバーの可能性もあるでしょ。
それぐらいの人物が何処かにいないと、一度も侵攻の無かった時代にトリガー技術の橋渡しや同盟を組むなんて出来ないよ。
ジョン万次郎みたいに、遭難してミデンに流れ着いたとか色々考えられる。
とは言え可能性を挙げるとキリはないけど。
それぐらいの人物が何処かにいないと、一度も侵攻の無かった時代にトリガー技術の橋渡しや同盟を組むなんて出来ないよ。
ジョン万次郎みたいに、遭難してミデンに流れ着いたとか色々考えられる。
とは言え可能性を挙げるとキリはないけど。
130: 名無しのボーダー隊員さん
アイデンティティーの問題よな
近界生まれ近界育ちで玄界の文化や常識にも全く馴染みがなく遊真自身が近界民だと認識してるんだから周りがどうこう口を挟んでいい話じゃない
近界生まれ近界育ちで玄界の文化や常識にも全く馴染みがなく遊真自身が近界民だと認識してるんだから周りがどうこう口を挟んでいい話じゃない
133: 名無しのボーダー隊員さん
そもそもユーゴが近界民か玄界人かは
遊真が近界民扱いされてることとは関係なくない?
遊真自身が近界民名乗ってることと
ボーダー管理外のトリガーを所持してることから
近界民扱いされてるんだと思ったけど
遊真が近界民扱いされてることとは関係なくない?
遊真自身が近界民名乗ってることと
ボーダー管理外のトリガーを所持してることから
近界民扱いされてるんだと思ったけど
134: 名無しのボーダー隊員さん
近界民なんて玄界の人間を攫って利用することしか考えてないようなのばっかだから
城戸さんみたいに近界民は皆殺しだ政策は間違っちゃいないんだよな
城戸さんみたいに近界民は皆殺しだ政策は間違っちゃいないんだよな
137: 名無しのボーダー隊員さん
>>134
まああれも組織拡大のためのプロレスな感じがするけど
まああれも組織拡大のためのプロレスな感じがするけど
135: 名無しのボーダー隊員さん
ユーゴとユーマの出自については殆どハッキリした描写ないよね
母親がどちらの出身で今生きているのかも全くわからないし
レプリカ先生はその辺りユーゴから伝えられていたりしなかったんだろうか?
母親がどちらの出身で今生きているのかも全くわからないし
レプリカ先生はその辺りユーゴから伝えられていたりしなかったんだろうか?
136: 名無しのボーダー隊員さん
そもそも城戸司令のネイバーに対する姿勢はパフォーマンスのような気がするけどな
仲間集めするための
仲間集めするための
138: 名無しのボーダー隊員さん
遊真は近界生まれ近界育ちなんだから近界民として見るのが普通なんじゃ?
139: 名無しのボーダー隊員さん
訳わからん故郷設定みたいな話よりは、
ネイバーと遭遇したボーダー設立メンバーが旧ボーダー設立
その後当のネイバーや有吾が離脱して近界に…
みたいな方が自然だけどね
ネイバーと遭遇したボーダー設立メンバーが旧ボーダー設立
その後当のネイバーや有吾が離脱して近界に…
みたいな方が自然だけどね
140: 名無しのボーダー隊員さん
実際ユーマとヒュースの存在を見逃すどころかボーダー入隊すら許してるからな
本当に心の底から憎んでるなら、ユーマは兎も角ヒュースは多少強引な手を使ってでも始末しそうなものだが
本当に心の底から憎んでるなら、ユーマは兎も角ヒュースは多少強引な手を使ってでも始末しそうなものだが
146: 名無しのボーダー隊員さん
>>140
組織の長がそんな短絡的じゃあダメでしょ。
ネイバー抹殺のために利用するぐらいでないと。
組織の長がそんな短絡的じゃあダメでしょ。
ネイバー抹殺のために利用するぐらいでないと。
148: 名無しのボーダー隊員さん
>>146
ユーマは玉駒に保護されるまで見つけ次第殺せ状態だったんですがそれはいいんですかね…
ユーマは玉駒に保護されるまで見つけ次第殺せ状態だったんですがそれはいいんですかね…
153: 名無しのボーダー隊員さん
>>148
上限が分からないって意味じゃ天羽がぶらついてるようなもんだし多少はね?
上限が分からないって意味じゃ天羽がぶらついてるようなもんだし多少はね?
154: 名無しのボーダー隊員さん
>>148
あの時点で遊真は利用価値は無かったでしょ。
ヒュースは遠征も決まったし、攻め行る予定国の国の人間だから利用価値はある。
あの時点で遊真は利用価値は無かったでしょ。
ヒュースは遠征も決まったし、攻め行る予定国の国の人間だから利用価値はある。
141: 名無しのボーダー隊員さん
とはいえあの変貌ぶりは過去に何らかの出来事があったからだし
もしかしたら旧ボーダーと同盟結んでいたはずの国に裏切られたからかもしれないし
それなら近界民なんて信用できるか皆殺しだってなってもおかしくない
もしかしたら旧ボーダーと同盟結んでいたはずの国に裏切られたからかもしれないし
それなら近界民なんて信用できるか皆殺しだってなってもおかしくない
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます