391: 名無しのボーダー隊員さん
ところでくるま先輩を撃ったのが絵馬だってわかったのはなんで?
393: 名無しのボーダー隊員さん
>>391
影浦が落ちたとこの演出的に少なくともどの部隊のポイントになったかはアナウンスされるっぽい
影浦が落ちたとこの演出的に少なくともどの部隊のポイントになったかはアナウンスされるっぽい
398: 名無しのボーダー隊員さん
>>393
東がモール内にいるてわかったのもこれっぽいな
東がモール内にいるてわかったのもこれっぽいな
411: 名無しのボーダー隊員さん
>>393
カゲの時は自分達のポイントにならなかったことを言ってるのかと思ってたわ
誰のポイントかはわかるんだね
カゲの時は自分達のポイントにならなかったことを言ってるのかと思ってたわ
誰のポイントかはわかるんだね
402: 名無しのボーダー隊員さん
ユズルが何で撃ったのかがイマイチよく分からん
終盤まで身を潜め続けて残った駒落とす方が生き残る可能性高かったんじゃ
終盤まで身を潜め続けて残った駒落とす方が生き残る可能性高かったんじゃ
409: 名無しのボーダー隊員さん
>>402
東さん落とさなきゃ生存点取れないし微妙
東さん落とさなきゃ生存点取れないし微妙
424: 名無しのボーダー隊員さん
>>409
それでよくね?
東が先にどこかの局面で撃てば位置特定できるし、まだ四すくみの状態で一番警戒すべき東の位置を把握せず何故撃ったのか意味分からん
落とされるに決まってるのに
それでよくね?
東が先にどこかの局面で撃てば位置特定できるし、まだ四すくみの状態で一番警戒すべき東の位置を把握せず何故撃ったのか意味分からん
落とされるに決まってるのに
428: 名無しのボーダー隊員さん
>>424
ユズルは優先は玉狛狙いだった
ユズルはコア寺に挟まれていると想定していなかった
ユズルは東さんが建物の中にいるとは想定していなかった
そもそも狙撃手一人だけ生き残って生きてても勝ちにはつながらないので点を取りに行った
でいいんじゃないの
ユズルは優先は玉狛狙いだった
ユズルはコア寺に挟まれていると想定していなかった
ユズルは東さんが建物の中にいるとは想定していなかった
そもそも狙撃手一人だけ生き残って生きてても勝ちにはつながらないので点を取りに行った
でいいんじゃないの
431: 名無しのボーダー隊員さん
>>424
撃った後の場面見れば分かるけど
既にコア寺の二人に大分接近許してるから撃っても撃ってなくても後の展開に差はない
なら取れる点は取っておくだけ
撃った後の場面見れば分かるけど
既にコア寺の二人に大分接近許してるから撃っても撃ってなくても後の展開に差はない
なら取れる点は取っておくだけ
413: 名無しのボーダー隊員さん
>>402
生き残る方針はもう諦めてて少しでも玉狛を削るかポイントを取るって感じだったんじゃない
生き残る方針はもう諦めてて少しでも玉狛を削るかポイントを取るって感じだったんじゃない
416: 名無しのボーダー隊員さん
>>402
2点のチャンスだったからね
実際きっちり取ったし、隠れるルートとっても2点以上取るのははきついんじゃない?
生存することに意味はないし
2点のチャンスだったからね
実際きっちり取ったし、隠れるルートとっても2点以上取るのははきついんじゃない?
生存することに意味はないし
758: 名無しのボーダー隊員さん
絵馬は修を落としてくれると信じてました
恋敵的な意味で…
あと犬飼すらもさすがに汗かいてたが
二宮と出水の感想も聞きたいチカオラ
恋敵的な意味で…
あと犬飼すらもさすがに汗かいてたが
二宮と出水の感想も聞きたいチカオラ
コメント
コメント一覧 (4)
東が建物内に入ってるか不確かな状況やったから生存点取るというのも可能性低いし
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
もし絵馬だとしたら影浦隊に点が入るからまずいってだけの可能性もあるのでは
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます