384: 名無しのボーダー隊員さん
ユズルモールの中でガンナーみたいに戦うって言ってたけど一番ガンナーに近そうなライトニングは結局使わなかったな
389: 名無しのボーダー隊員さん
>>384
近寄って戦ってると思うけど
普通の砂ならチカの様に外に出るし
東さんとユズルがモールの中に入ってきた事を
解説は鈴鳴の想定外だろうと言っているし
近寄って戦ってると思うけど
普通の砂ならチカの様に外に出るし
東さんとユズルがモールの中に入ってきた事を
解説は鈴鳴の想定外だろうと言っているし
398: 名無しのボーダー隊員さん
>>389
別に立ち回りは否定してない
別に立ち回りは否定してない
387: 名無しのボーダー隊員さん
ライトニングは他の仲間を支援するなら有力だけど
単独で点とりなら 避けられない距離とタイミングでアイビスが最も有力になるな
単独で点とりなら 避けられない距離とタイミングでアイビスが最も有力になるな
396: 名無しのボーダー隊員さん
ベイルアウト直前最後っ屁って無理なのかな
ユズルがダメ元で東さんに撃ってもいいのに
ユズルがダメ元で東さんに撃ってもいいのに
399: 名無しのボーダー隊員さん
>>396
ガトリン隊長とか遊真がやってるけどユズルは体勢的に厳しいかな
ガトリン隊長とか遊真がやってるけどユズルは体勢的に厳しいかな
400: 名無しのボーダー隊員さん
>>396
荒船さんがチカを撃った状況が近いだろうか?
荒船さんがチカを撃った状況が近いだろうか?
515: 名無しのボーダー隊員さん
上層部としては遠征選抜でオサムとヒュース落とすのが一番楽ではある
520: 名無しのボーダー隊員さん
>>515
あまり理不尽な落とし方だとアマトリチャーナも辞退するからなあ。
そして遠征に来たけどお目当てがなくて無言になるユズル。
あまり理不尽な落とし方だとアマトリチャーナも辞退するからなあ。
そして遠征に来たけどお目当てがなくて無言になるユズル。
526: 名無しのボーダー隊員さん
>>520
さらに個人選抜なので二宮と同部屋にされるユズル
さらに個人選抜なので二宮と同部屋にされるユズル
521: 名無しのボーダー隊員さん
>>515
ああそうか、スナイパーは基本的に支援してやばくなったらベイルアウトしてるもんね
ああそうか、スナイパーは基本的に支援してやばくなったらベイルアウトしてるもんね
522: 名無しのボーダー隊員さん
>>515
ガイドとしてヒュースは連れて行くことにほぼ決めているだろ
ガイドとしてヒュースは連れて行くことにほぼ決めているだろ
537: 名無しのボーダー隊員さん
>>515
そうだな
そんで後からヒュースにガイド役として来るかと個人的に打診
ヒュースとしても断る理由がない
そうだな
そんで後からヒュースにガイド役として来るかと個人的に打診
ヒュースとしても断る理由がない
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます