30: 名無しのボーダー隊員さん
エスクードの形をさ、ドリル型に変更とかできないのかな
ついでに出てくるとき回転するようにして
ついでに出てくるとき回転するようにして
31: 名無しのボーダー隊員さん
>>30
おまえを信じる俺を信じろ
おまえを信じる俺を信じろ
36: 名無しのボーダー隊員さん
エスクードを体に纏った甲縛式オーバーソウルスタイル
40: 名無しのボーダー隊員さん
>>36
トリオン兵を身体に纏った甲縛式はスゲー見たい
トリオン兵を身体に纏った甲縛式はスゲー見たい
37: 名無しのボーダー隊員さん
エスクードは体から生やせる上に重さもあんまないみたいだからプロテクターとして普通に使えるよね
50: 名無しのボーダー隊員さん
>>37
動けなくなるほどではないけど普通に重いんじゃない?
今回は村上だからってことと背中だからってことで描写内だけだとよくわからないだけで
動けなくなるほどではないけど普通に重いんじゃない?
今回は村上だからってことと背中だからってことで描写内だけだとよくわからないだけで
58: 名無しのボーダー隊員さん
>>50
エスクード応用して普通に盾や鎧作ればいいじゃん
エスクード応用して普通に盾や鎧作ればいいじゃん
38: 名無しのボーダー隊員さん
ふと思う
大地の咆哮を今のランク戦方式で食らったら社会属性ダメージではないだろうか
大地の咆哮を今のランク戦方式で食らったら社会属性ダメージではないだろうか
41: 名無しのボーダー隊員さん
それバシリッサじゃね
43: 名無しのボーダー隊員さん
鎧感が足りないのでダメです
44: 名無しのボーダー隊員さん
あんまりしっかり鎧兜着込まれると、修とかどうすんのってなるから駄目だ…
46: 名無しのボーダー隊員さん
オサムの弾はちっさいから鎧の隙間を突ける!
52: 名無しのボーダー隊員さん
あんまり軽かったら来馬さんが衝撃で吹っ飛ばないんじゃないか?
コメント
コメント一覧 (2)
alalda2001a
がしました
回転しないドリルは無駄に肉抜きされたランスや。
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます