905: 名無しのボーダー隊員さん
なんでこのメガネ隊員攫おうした奴仲間に入れてんだろって思われるの確実だと思う
no title

906: 名無しのボーダー隊員さん
オサムスキーな連中はオッサムのネイバーたらしっぷりにますますデレデレになりそう

908: 名無しのボーダー隊員さん
>>906
きっとそのオサムスキーは勝手に眼鏡がうまくネイバーを味方にした、ヒュースが国を裏切って
C級取り戻す手伝いをしてくれると思い込んでいるな
迅の狙い通り最終的にそうなるとしても、まだヒュースたらしこみの最中なんだけど

907: 名無しのボーダー隊員さん
遊真が近界民なのもヒュースの時に合わせて公表しそうかね
一番バレたらヤバい人にはとっくにバレてるから別段問題はないと思うけど

910: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースからしたら、アフトに着いたら主人の代わりのマザトリ用に千佳攫ってハイレインに渡すのが一番丸く収まるしな
わざと置いてかれたとか個人的な事は主の安全に比べたらどうでもいい事だろうし

915: 名無しのボーダー隊員さん
>>910
仮にそれでエリン家当主が助かったとして、
「他に適当なのが見つかったからお前生贄にすんのやめるわ」
って言われたって元の鞘に納まるわけがない

911: 名無しのボーダー隊員さん
根暗に渡すよりも他の派閥に取り入って渡した方がいい気もする
no title

913: 名無しのボーダー隊員さん
>>911
根暗傘下のご主人の立場が酷いことになるからダメでしょ

917: 名無しのボーダー隊員さん
>>913
いやだからエリン家の派閥替えもついでに取引ってことなんだ‥
雛鳥いれば数百年は覇権だから、他の派閥も欲しがるだろと

912: 名無しのボーダー隊員さん
アフト直前になったら始末etc.される前にチカ拐って遠征艇出て行きそう
遠征艇には裏切る上で心理的な枷になれそうな陽太郎はいないだろうしな

914: 名無しのボーダー隊員さん
そこらへんは迅さんがいいようにしてくれるからダイジョーブ

916: 名無しのボーダー隊員さん
そもそも置いてったのは敵になるからだから
君主のために根暗を討たねばならぬと激怒すれば普通にボーダー側につくのでは?

918: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースの忠義心からも察するにお人好しらしいエリン家はそんな簡単に派閥変えするような
合理的なおうちでは無さそうな印象だけどな

919: 名無しのボーダー隊員さん
難しいね 短期のみを考えると、チカさらうのが1番だけど
長期的に見ると、「ミデンの進歩も目覚ましい」が重くのしかかると考えた場合、
さっさと賠償したほうがいいってなるかもしれん。ただ、
アフトって四方にケンカ売ってる上に、領主4人となるとそう簡単に方針転換できないだろうな
ランク戦も面白いけど、アフト遠征は落としどころが読めないからマジで楽しみ
no title