527: 名無しのボーダー隊員さん
本部の仮想訓練システムでイルガーを再現するには部屋が狭すぎないか
あれでは十分な訓練ができないだろう
あれでは十分な訓練ができないだろう
531: 名無しのボーダー隊員さん
ランク戦で使ってる市街地とかのマップの広さなら、普通にイルガーくらい出せるのでは
しかし、確かに現状の装備だと、安全にイルガーを撃墜出来るチームってあまり多くはない…か?
しかし、確かに現状の装備だと、安全にイルガーを撃墜出来るチームってあまり多くはない…か?
532: 名無しのボーダー隊員さん
イルガーもラービットもつい最近相対したばかりのトリオン兵だぞ
533: 名無しのボーダー隊員さん
イルガー珍しいっぽいからね
しかし旧ボーダーメンツも知らないとなると第一次大規模侵攻のところってもしやそんなにデカくないのかな?
しかし旧ボーダーメンツも知らないとなると第一次大規模侵攻のところってもしやそんなにデカくないのかな?
539: 名無しのボーダー隊員さん
>>533
無差別な人拐いが目的で基地から焼き出しする必要もないなら
爆撃型を所持していたとしても使いどころが無かったと思う
無差別な人拐いが目的で基地から焼き出しする必要もないなら
爆撃型を所持していたとしても使いどころが無かったと思う
536: 名無しのボーダー隊員さん
ものっそい巨大な仮想訓練空間作って全隊員合同大規模侵攻訓練とか総当たりチーム戦とか面白そうだなぁと思いました(小南感)
537: 名無しのボーダー隊員さん
部隊は広い森で、各チームはそれぞれ森の端からスタート
各チームに天と地の巻物のどちらかを渡して
近界民が漂う森の中をサバイバルしながら三日以内に天と地の巻物を揃えて、中央のゴール地点に到達しなければならない
これが達成できたらB級にしよう
各チームに天と地の巻物のどちらかを渡して
近界民が漂う森の中をサバイバルしながら三日以内に天と地の巻物を揃えて、中央のゴール地点に到達しなければならない
これが達成できたらB級にしよう
540: 名無しのボーダー隊員さん
イルガーは準新型くらいなのかもしれない
561: 名無しのボーダー隊員さん
>>540
遊真が見たことあるぐらいだしそんなに新しいものでもあるまい、珍しいとも言ってはいたが
近界ではトリオン(≒人間)が何より重要な資源なのだからバンダーで砦を砲撃するぐらいならまだしも
居住区を無差別爆撃するみたいな戦術はあまり好まれないんじゃなかろうか
単純に高価なのもあるだろうけど
遊真が見たことあるぐらいだしそんなに新しいものでもあるまい、珍しいとも言ってはいたが
近界ではトリオン(≒人間)が何より重要な資源なのだからバンダーで砦を砲撃するぐらいならまだしも
居住区を無差別爆撃するみたいな戦術はあまり好まれないんじゃなかろうか
単純に高価なのもあるだろうけど
572: 名無しのボーダー隊員さん
>>561
好まれないというか意味がない
無差別爆撃なんてそれなりにトリオン注ぎ込むはずなのにリターン無しはさすがに
好まれないというか意味がない
無差別爆撃なんてそれなりにトリオン注ぎ込むはずなのにリターン無しはさすがに
541: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン食うし滅多に使わないのかなイルガー
542: 名無しのボーダー隊員さん
何体も用意できるのはやっぱすげえんだな
基本一体いれば自爆モードで落とせそう
基本一体いれば自爆モードで落とせそう
543: 名無しのボーダー隊員さん
アフトより強い国たぶんないんだろうなあ
544: 名無しのボーダー隊員さん
ユーマ半殺しにした奴の国があるぞ!
551: 名無しのボーダー隊員さん
>>544
まだ黒鳥ではなかったし
まだ黒鳥ではなかったし
545: 名無しのボーダー隊員さん
遊星国家とか絶対強いだろ
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます