767: 名無しのボーダー隊員さん
B級のランク戦って糞環境だよな、A級から落ちてきた部隊が上位居座ってたりユーマとか村上とか東さんとかイコさんとかそこらのA級よりやベー奴だらけだし俺だったらクソゲーすぎてボーダー辞める
774: 名無しのボーダー隊員さん
>>767
そうは言ってもAからわずかにこぼれた奴がB上位にいるのは当たり前だし
東隊は東さんはあくまで駒に徹してるし
理不尽なのは二ノ宮隊と影浦隊くらいであとは適正レートじゃね?
そうは言ってもAからわずかにこぼれた奴がB上位にいるのは当たり前だし
東隊は東さんはあくまで駒に徹してるし
理不尽なのは二ノ宮隊と影浦隊くらいであとは適正レートじゃね?
775: 名無しのボーダー隊員さん
むしろA級相当の相手とガンガン戦って経験値は通常のB級ランク戦よりいいと思うが
こいつらに勝てないならA級ランク戦に参加しても無意味という感じに上層部は思ってそう
こいつらに勝てないならA級ランク戦に参加しても無意味という感じに上層部は思ってそう
782: 名無しのボーダー隊員さん
>>775
良い経験にはなると思うけど年頃の少年少女がそんな考え方出来るだろうか
良い経験にはなると思うけど年頃の少年少女がそんな考え方出来るだろうか
777: 名無しのボーダー隊員さん
「他の隊でやっていけるのか?」と思うキャラがたまにいる
ゾエさん以外の影浦隊はあそこ以外無理そうなイメージ
ゾエさん以外の影浦隊はあそこ以外無理そうなイメージ
781: 名無しのボーダー隊員さん
A級下位の強さがB級上位とどれくらい差あるのか分からないけど
いきなりA級ランク戦に放り込まれて1シーズンボコボコにされたら心折れそうだし
二ノ宮・影浦隊に揉んでもらえる今のB級はラッキーだと思う
いきなりA級ランク戦に放り込まれて1シーズンボコボコにされたら心折れそうだし
二ノ宮・影浦隊に揉んでもらえる今のB級はラッキーだと思う
787: 名無しのボーダー隊員さん
>>781
ラッキーではないだろう
B級は歩合(簡単にいうとフリーター)
A級は固定級(簡単にいうと正社員)
これだけの差があるのにあの2チームが邪魔してるんやぞ
ラッキーではないだろう
B級は歩合(簡単にいうとフリーター)
A級は固定級(簡単にいうと正社員)
これだけの差があるのにあの2チームが邪魔してるんやぞ
792: 名無しのボーダー隊員さん
>>787
1シーズンの前半にB級ランク戦後半にA級ランク戦やるらしいじゃん
で後半のA級ランク戦にB級上位2位が混じってそれが昇格試験も兼ねるって感じらしいよ
だからどっちにしろA級相手に渡り合えないとA級になれないんだと思う
1シーズンの前半にB級ランク戦後半にA級ランク戦やるらしいじゃん
で後半のA級ランク戦にB級上位2位が混じってそれが昇格試験も兼ねるって感じらしいよ
だからどっちにしろA級相手に渡り合えないとA級になれないんだと思う
783: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪あたりはユズルも上手く扱えそうな印象ある
821: 名無しのボーダー隊員さん
>>783
諏訪さんは年長組というのもあって結構隊長適正高いよね
諏訪さんは年長組というのもあって結構隊長適正高いよね
784: 名無しのボーダー隊員さん
影浦隊のアットホームな感じが大好きだわ
ユズルが女子二人連れてきたシーンを見ると
何かあるたびにみんなで集まるんだろうなって思っちゃう
ユズルが女子二人連れてきたシーンを見ると
何かあるたびにみんなで集まるんだろうなって思っちゃう
786: 名無しのボーダー隊員さん
時間的な都合でA級ランク戦やれないんだからA級相当の部隊とやり合える実力がないと
チームとしても選抜試験を受けることに疑問をはさむ読者がいるだろうしな
チームとしても選抜試験を受けることに疑問をはさむ読者がいるだろうしな
コメント
コメント一覧 (51)
alalda2001a
がしました
四人弓場隊はおそらく数か月前からやめることは相談済み
Aで戦えるかもだけど無理ですされたのは生駒隊ぐらいか
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます