548: 名無しのボーダー隊員さん
最近読み始めたけど冬島隊が意味わからん
木虎に負けたスナイパーしかいないのにA級二位とか
木虎に負けたスナイパーしかいないのにA級二位とか
554: 名無しのボーダー隊員さん
>>548
スナイパー訓練で一度も被弾せずに上位スナイパーや関係者だけを何百メートルも離れたとこから撃つ縛りやってる当真と
その当真をワープさせるトラッパーだからな
スナイパー訓練で一度も被弾せずに上位スナイパーや関係者だけを何百メートルも離れたとこから撃つ縛りやってる当真と
その当真をワープさせるトラッパーだからな
566: 名無しのボーダー隊員さん
>>548
冬島隊は隠れ玉狛派だからわざと手を抜いてた説があってだな……
冬島隊は隠れ玉狛派だからわざと手を抜いてた説があってだな……
584: 名無しのボーダー隊員さん
>>548
オペレーターと冬島さんがいたら、木虎がくる前にワープしてた
だから迅さんは最初に冬島さんの所在を訪ね、その後に面倒な菊地原の首を斬った
と、もっぱらの噂
オペレーターと冬島さんがいたら、木虎がくる前にワープしてた
だから迅さんは最初に冬島さんの所在を訪ね、その後に面倒な菊地原の首を斬った
と、もっぱらの噂
550: 名無しのボーダー隊員さん
あの時はその隊長が船酔いでダウンしてたからこそ勝てただろうからね
冬島がいたら迅をスルーできるだろうからヤバかったんじゃないかな
冬島がいたら迅をスルーできるだろうからヤバかったんじゃないかな
551: 名無しのボーダー隊員さん
>>550
そうなったらその未来に迅が対抗措置を取るから結局は負けかな
そうなったらその未来に迅が対抗措置を取るから結局は負けかな
552: 名無しのボーダー隊員さん
木虎に負けた…? チーム戦だろ
553: 名無しのボーダー隊員さん
真っ先に冬島さんが来てるかどうかを聞く迅
555: 名無しのボーダー隊員さん
その辺、そもそも襲撃する側としては迅さんとか玉狛支部が妨害にかかるとか想定してなかったろうからな…
556: 名無しのボーダー隊員さん
あとで読み返すと真っ先にきくっちー落としたのもなるほどなあって感じだったな黒トリ争奪戦
559: 名無しのボーダー隊員さん
>>556
風間隊の連携の要だもんねえ
今から振り返って過去の描写に納得できる遅効性っぷり好き
風間隊の連携の要だもんねえ
今から振り返って過去の描写に納得できる遅効性っぷり好き
557: 名無しのボーダー隊員さん
狙撃ポイントを推測されて撃つ前にやられたのは確かに間抜けだが、A級2位はチームでだしな
561: 名無しのボーダー隊員さん
>>557
あれは狙撃ポイントを誘導した嵐山が有能だったな
嵐山を撃つにはあの辺りだったんだろう
あれは狙撃ポイントを誘導した嵐山が有能だったな
嵐山を撃つにはあの辺りだったんだろう
558: 名無しのボーダー隊員さん
あっさりゲロする当真
560: 名無しのボーダー隊員さん
当真は狙撃ポイントを推測されても問題ない状況で撃とうとしたんだぞ
木虎は足失って機動力無いし木虎以外の位置は把握できてるからな
木虎は足失って機動力無いし木虎以外の位置は把握できてるからな
562: 名無しのボーダー隊員さん
と思ったけど佐鳥忘れてたわ
気を抜くとすぐに忘れるな
気を抜くとすぐに忘れるな
コメント
コメント一覧 (3)
alalda2001a
が
しました
少しでも面倒になる可能性あったらきくっちー落とすわな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます