619: 名無しのボーダー隊員さん
熊ちゃん
トリオン5 攻撃6 防御・援護8 機動7 技術8 射程3 指揮4 特殊戦術2 トータル43
辻ちゃん
トリオン6 攻撃7 防御・援護9 機動7 技術8 射程2 指揮5 特殊戦術2 トータル46
沢村さん
トリオン6 攻撃7 防御・援護9 機動7 技術7 射程3 指揮6 特殊戦術2 トータル47
オペのステじゃねえ
ほぼ熊辻の上位互換とか普通にA級やろ
たぶんR3以降の熊ちゃんと同じような戦い方してたと思われる
虎と並ぶ本部最後の砦の1人だろ、瑠香ちゃん警護とか
トリオン5 攻撃6 防御・援護8 機動7 技術8 射程3 指揮4 特殊戦術2 トータル43
辻ちゃん
トリオン6 攻撃7 防御・援護9 機動7 技術8 射程2 指揮5 特殊戦術2 トータル46
沢村さん
トリオン6 攻撃7 防御・援護9 機動7 技術7 射程3 指揮6 特殊戦術2 トータル47
オペのステじゃねえ
ほぼ熊辻の上位互換とか普通にA級やろ
たぶんR3以降の熊ちゃんと同じような戦い方してたと思われる
虎と並ぶ本部最後の砦の1人だろ、瑠香ちゃん警護とか
626: 名無しのボーダー隊員さん
>>619
実はブラックトリガーこそ持っていないが、本部に有るマザートリガーに直接リンク出来る、沢村専用特殊トリガーを持っていたりして。
実はブラックトリガーこそ持っていないが、本部に有るマザートリガーに直接リンク出来る、沢村専用特殊トリガーを持っていたりして。
622: 名無しのボーダー隊員さん
沢村さんは最終防衛ラインの戦闘員も兼ねてると思う
623: 名無しのボーダー隊員さん
わざわざBBFでパラメータ公開して戦闘シーン無しとは考えにくいよな
支部長含めて
支部長含めて
624: 名無しのボーダー隊員さん
熊ちゃんはメテオラあるから分かるけど沢村さんも射程3なのは変なもんつけてんのかな
625: 名無しのボーダー隊員さん
長い弧月とかだとロマンはある
627: 名無しのボーダー隊員さん
沢村って迅さんにお尻撫でられてた女の人?
628: 名無しのボーダー隊員さん
虎も射程3だから沢村さんも忍田旋空使える可能性
629: 名無しのボーダー隊員さん
最終防衛ライン
忍田本部長
トリオン7 攻撃14 防御・援護9 機動7 技術10 射程3 指揮10 特殊戦術2 トータル62
沢村さん
トリオン6 攻撃7 防御・援護9 機動7 技術7 射程3 指揮6 特殊戦術2 トータル47
雷蔵
トリオン7 攻撃9 防御・援護6 機動7 技術10 射程2 指揮3 特殊戦術2 トータル46
林藤支部長
トリオン9 攻撃10 防御・援護10 機動6 技術8 射程6 指揮9 特殊戦術7 トータル65
強い(強い)
及び冠トリガー(都市1つが巻き添えレベル)
及び桐山さんと城戸司令(旧ボーダー生き残り)
本部長が行ってないなら過去の遠征の引率は桐山さんが行ってる可能性を考慮すると虎に次ぐポジの可能性
城戸司令はなんとなく迅さんに出会ったオッサムよろしく最上さんに出会ったガリ勉だった気がするが意外と嫌がらせメガネの上位互換かもしれない
忍田本部長
トリオン7 攻撃14 防御・援護9 機動7 技術10 射程3 指揮10 特殊戦術2 トータル62
沢村さん
トリオン6 攻撃7 防御・援護9 機動7 技術7 射程3 指揮6 特殊戦術2 トータル47
雷蔵
トリオン7 攻撃9 防御・援護6 機動7 技術10 射程2 指揮3 特殊戦術2 トータル46
林藤支部長
トリオン9 攻撃10 防御・援護10 機動6 技術8 射程6 指揮9 特殊戦術7 トータル65
強い(強い)
及び冠トリガー(都市1つが巻き添えレベル)
及び桐山さんと城戸司令(旧ボーダー生き残り)
本部長が行ってないなら過去の遠征の引率は桐山さんが行ってる可能性を考慮すると虎に次ぐポジの可能性
城戸司令はなんとなく迅さんに出会ったオッサムよろしく最上さんに出会ったガリ勉だった気がするが意外と嫌がらせメガネの上位互換かもしれない
631: 名無しのボーダー隊員さん
林藤支部長に戦闘機会があるとすれば
もうボーダー存亡の危機になってるような気がするけど
ずっと試験描いていたい作者とそれが読めれば満足な読者がいるかぎりは
試験途中で連載終了濃厚だろうね
もうボーダー存亡の危機になってるような気がするけど
ずっと試験描いていたい作者とそれが読めれば満足な読者がいるかぎりは
試験途中で連載終了濃厚だろうね
632: 名無しのボーダー隊員さん
アシあたりがスピンオフで過去編やらんかな
本人が過去編やったらアフト侵攻あたりに挟まれて、進まなくてストレス溜まりそうw
本人が過去編やったらアフト侵攻あたりに挟まれて、進まなくてストレス溜まりそうw
633: 名無しのボーダー隊員さん
熱心なファン多いし、作者以外に書かせたら炎上しそう
638: 名無しのボーダー隊員さん
>>633
本人が了承して描かせるならいいけど勝手に描いた物なら同人扱いだなまあどうでもいいよなる
本人が了承して描かせるならいいけど勝手に描いた物なら同人扱いだなまあどうでもいいよなる
コメント
コメント一覧 (2)
忍田さんはそれ以上の生駒クラスと推定されての射程3
その忍田に匹敵する射程3だとは思わないな、よってハンドガン使いの
沢村「忍田さんは二人きりになると私を響子って呼ぶのよ(略)」
alalda2001a
が
しました
もしくは手裏剣的なもの絡めて忍者風でも
ふと、雷蔵の「機動7」が見えて、こっちも妄想燃料よね
むしろ雷蔵の方が忍者的に手裏剣とか煙幕とか分身とか変わり身とか忍者的な戦いしそう
もしくは相手に合わせて、西洋的重装歩兵or剣道風武士or軽装軽快忍者とかを使い分けるような戦い方をしても面白そう
古参勢は、古いタイプの武器を熟練的に扱っても、逆に特殊な一工夫ある個人武器を使っても、はたまた最新型の実験武具を使っても、どんな戦い方をしても納得出来そうだから、戦って欲しい気持ちはあるけど、雷蔵やら沢村さんやらが戦闘参加とか本部壊滅か最終決戦ぽい状態だろうなあ
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます