692: 名無しのボーダー隊員さん
もしも大規模侵攻のとき遊真が修を助けずにヴィザの身柄とオルガノンを押さえていたら、
千佳は攫われてヒュースは国に戻り、今頃玉狛第二はカナダの老人を新メンバーに加えて遠征を目指していただろう
孤月でランク戦を無双するヴィザ翁をみたかった
千佳は攫われてヒュースは国に戻り、今頃玉狛第二はカナダの老人を新メンバーに加えて遠征を目指していただろう
孤月でランク戦を無双するヴィザ翁をみたかった
694: 名無しのボーダー隊員さん
>>692
クローニン「息子よ」
クローニン「息子よ」
693: 名無しのボーダー隊員さん
修も殺されてたぞ
695: 名無しのボーダー隊員さん
>>693
ああそうか
修が死んで千佳は行方不明だからヒュースは置き去りだな
玉狛第二は遊真、ヒュース、ヴィザ、千佳(見つかったなら)??
最強部隊だ
ああそうか
修が死んで千佳は行方不明だからヒュースは置き去りだな
玉狛第二は遊真、ヒュース、ヴィザ、千佳(見つかったなら)??
最強部隊だ
699: 名無しのボーダー隊員さん
>>695
チカ連れていくならヒュースはお持ち帰りだよ
チカ連れていくならヒュースはお持ち帰りだよ
696: 名無しのボーダー隊員さん
修が死んだら玉狛第二は解散だろう
697: 名無しのボーダー隊員さん
遊真、ヒュース、ヴィザ、千佳だとチカをあっちの世界に献上するようにしか見えんから
本部が認められないんじゃね
本部が認められないんじゃね
698: 名無しのボーダー隊員さん
ランバネインを捕らえられればよかったな
よくねえか
よくねえか
700: 名無しのボーダー隊員さん
もうチカを献上した方が丸く収まるんじゃね(暴論
701: 名無しのボーダー隊員さん
「相手が何を求めているか」それがわかれば交渉が可能だ
たとえ別世界の住人でも
こういうこと考えてる人はガチでその発想に行きあたってそうだよなあって前々から思ってた
たとえ別世界の住人でも
こういうこと考えてる人はガチでその発想に行きあたってそうだよなあって前々から思ってた
704: 名無しのボーダー隊員さん
>>701
そりゃかつてとある組織に所属してたとかしてなかったとかって人ですから…
やはりチーム名はラグビー組だろうか
そりゃかつてとある組織に所属してたとかしてなかったとかって人ですから…
やはりチーム名はラグビー組だろうか
727: 名無しのボーダー隊員さん
>>701
資源や千佳ちゃんを欲しがる訳だが
ホイホイとくれてやる訳にもいかんだろが
資源や千佳ちゃんを欲しがる訳だが
ホイホイとくれてやる訳にもいかんだろが
702: 名無しのボーダー隊員さん
城戸さん相手にした時もそうだったけど
千佳をカードに使えば大抵の交渉がゴリ押しできそう
千佳をカードに使えば大抵の交渉がゴリ押しできそう
703: 名無しのボーダー隊員さん
>>702
やはり敵地の戦闘ではこれが効く
やはり敵地の戦闘ではこれが効く
705: 名無しのボーダー隊員さん
上層部との交渉に関してはアニメで迅さんがこんなことを言ってたな
まず城戸さんに大きな取引を持ちかけ、忍田さんにはそれを理解してもらう
根付さんが飛び付きそうなネタを用意して、そのあと鬼怒田さんところに
唐沢さんはラグビーやってたらしいから大丈夫だ
まず城戸さんに大きな取引を持ちかけ、忍田さんにはそれを理解してもらう
根付さんが飛び付きそうなネタを用意して、そのあと鬼怒田さんところに
唐沢さんはラグビーやってたらしいから大丈夫だ
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます