545: 名無しのボーダー隊員さん
いっその事公開するという方針は全く考えないんだな
546: 名無しのボーダー隊員さん
>>545
オペレーターの遺族と現在進行形でさらわれてるC級がいるから世論がねえ
でも絶対ばれる流れだと思うんだけどバレた後どうやって鎮火させるんだろう
オペレーターの遺族と現在進行形でさらわれてるC級がいるから世論がねえ
でも絶対ばれる流れだと思うんだけどバレた後どうやって鎮火させるんだろう
552: 名無しのボーダー隊員さん
>>545
ヒュースに事情があるのも強いのもまじめなのもわかるけど
やっぱり拉致グループの実行犯ではあるし
味方としての運用はどうなんだって読者の自分ですら思うから
あの世界のC級とかボーダーの考え方に染まってないあたりは
感情的な拒絶反応がすごいと思う
ヒュースに事情があるのも強いのもまじめなのもわかるけど
やっぱり拉致グループの実行犯ではあるし
味方としての運用はどうなんだって読者の自分ですら思うから
あの世界のC級とかボーダーの考え方に染まってないあたりは
感情的な拒絶反応がすごいと思う
549: 名無しのボーダー隊員さん
人型ネイバーって別に人肉食ったりするわけでもないし害はないよね
553: 名無しのボーダー隊員さん
表向き修のせいでC級が攫われたって建前の上で、
修のチームに敵の捕虜が混じってるわけで
どう考えても気軽に公開して楽しい事にはなるまい
修のチームに敵の捕虜が混じってるわけで
どう考えても気軽に公開して楽しい事にはなるまい
555: 名無しのボーダー隊員さん
ネイバーって一般的にはただの化け物って認識だったよね?
556: 名無しのボーダー隊員さん
ネイバーは敵って考えで隊員集めてる組織だぞ
どう考えても愚作
どう考えても愚作
558: 名無しのボーダー隊員さん
一応人型もいるぐらいは知ってるんじゃなかったかな
ネイバーが使うからトリオン兵の運用をしてないだけで
ネイバーが使うからトリオン兵の運用をしてないだけで
573: 名無しのボーダー隊員さん
>>558
まあ大規模侵攻あったから人型がいるのは既存隊員には知れわたってそうではあるな
まあ大規模侵攻あったから人型がいるのは既存隊員には知れわたってそうではあるな
564: 名無しのボーダー隊員さん
物語として最終的にはネイバーとの共生とかそういう方向に向かっていきそうな気はするが
それをやるにしても最終回付近の話であって今公開する意味はないわな
ヒュースは道案内だから遠征の選抜メンバーには素性公開されるんだろうけど
それをやるにしても最終回付近の話であって今公開する意味はないわな
ヒュースは道案内だから遠征の選抜メンバーには素性公開されるんだろうけど
660: 名無しのボーダー隊員さん
>>564
自分も最終的にネイバーとの共生の様な話になると思う
そのために「ワールドトリガー」を探す冒険になるのかなと想像
(マザートリガーのために生贄が必要でなくなるとか)
今月「公表する」場合の話が出てきたのも、その時を見越してと期待してる
自分も最終的にネイバーとの共生の様な話になると思う
そのために「ワールドトリガー」を探す冒険になるのかなと想像
(マザートリガーのために生贄が必要でなくなるとか)
今月「公表する」場合の話が出てきたのも、その時を見越してと期待してる
566: 名無しのボーダー隊員さん
ほとんどのA級はクローニン姓で気付いてるんだけどもし知らなくて
遠征直前にヒュースはアフトのネイバーですって知らされたら結構ボーダーに不信感持ちそう
遠征直前にヒュースはアフトのネイバーですって知らされたら結構ボーダーに不信感持ちそう
コメント
コメント一覧 (2)
外に向けて公開がどうのって話はこないと思う
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます