981: 名無しのボーダー隊員さん
修が居ると点を相手に与えちゃうからスパイダーを張らずにずっと隠れた方が良くね?
ヒュースとユーマがいれば変にスパイダーやらんでも勝てるし
no title

983: 名無しのボーダー隊員さん
>>981
失点より得点が大事やろ
その思考じゃ強くなれないってのもある

986: 名無しのボーダー隊員さん
>>983
その得点より失点大事ってのは時と場合によるだろ
それで東隊が撤退しないって暴れてた人たちもそうだけど
迅さんの言葉が絶対じゃない
玉狛は得点を稼ぎつつ失点を減らすのが必要かわけで
修がずっと隠れるのも選択肢としてアリ
あと個人で強くなる現実逃避をやめてるし
次の試合で修が超強くなるなんて絶対にあり得ないから問題ないだろ

984: 名無しのボーダー隊員さん
こっそり近づいて背後からパキュン
これを極めて行け

988: 名無しのボーダー隊員さん
菊地原のなにげに適切なアドバイス

989: 名無しのボーダー隊員さん
別に修は出会った瞬間即死するボナキャラってわけでもないんだから
隠れ続けてる意味もないだろ
タイマン状況になったら脱出くらいはしてもいいかも知れんが

991: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムはトラッパーに転向したほうがいい
no title

992: 名無しのボーダー隊員さん
〇〇に転向しろ案ほど無意味なものはないな

993: 名無しのボーダー隊員さん
二人がかりで仕留められない上狙撃から守られた奴もいるくらい修は成長してるからな

994: 名無しのボーダー隊員さん
しかもトラッパーが何かも読者はまだよく知らない時点でだからなあ

具現化したトリガーをたくさん準備するわけだから
ふつうにトリオン強者用のポジションなんじゃないの
冬島さんはトリオン8やで

998: 名無しのボーダー隊員さん
>>994
トリオン消費が激しいだろうものに安易に転向しろとかさ
ちょいと馬鹿にし過ぎだよな

995: 名無しのボーダー隊員さん
ワープとか攻撃トラップとか多分トリオン消費激しいよな
トラッパーがどんなんか気になるし喜多川ちゃんはよ

1000: 名無しのボーダー隊員さん
B級にもトラッパーいたっけか?箱根さんだったっけ
no title