334: 名無しのボーダー隊員さん
そもそもアフトにはヒュースクラスが量産型でうじゃうじゃいて 黒トリガーが13本以上あんのに
玄海のおもちゃトリガーで遠征いったら4ぬだけじゃねw
玄海のおもちゃトリガーで遠征いったら4ぬだけじゃねw
335: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースは少なくともヴィザが惜しがるほどには量産型やね
337: 名無しのボーダー隊員さん
ハイレインが4本も持ちだした実例があるから
他の有力領主が対向上ちょうど持ち出し遠征中なんてこともあり得る
同時に13本相手にしなくちゃいけないとは限らない
他の有力領主が対向上ちょうど持ち出し遠征中なんてこともあり得る
同時に13本相手にしなくちゃいけないとは限らない
338: 名無しのボーダー隊員さん
黒鳥も王都防衛用でそんなにいくつもは使えないだろう
339: 名無しのボーダー隊員さん
真正面から堂々と戦争しかける想定なわけないだろ
340: 名無しのボーダー隊員さん
たのもー!言って戦争を仕掛ける方が馬鹿としか思えんw
344: 名無しのボーダー隊員さん
真正面から敵を引き付けて時間を稼ぐ班
警備が手薄になったところを潜入する班
まあこれは有り得るか
警備が手薄になったところを潜入する班
まあこれは有り得るか
364: 名無しのボーダー隊員さん
>>344
C級のボーダートリガーにも追跡探知機ついてたはずだから
本部の追跡探知機を小型化して持って行けば、C級のトリガーがある所がとりあえずわかる
拉致られたC級本人とは限らないが、本人の事もあるだろう
潜入も無作為にならずに住む
(以下、以前にも記入した
遠征艇の場所がわからないガロプラベイルアウトガメて
量産したベイルアウトをC級に持たせて遠征艇まで順次ベイルアウト)
C級のボーダートリガーにも追跡探知機ついてたはずだから
本部の追跡探知機を小型化して持って行けば、C級のトリガーがある所がとりあえずわかる
拉致られたC級本人とは限らないが、本人の事もあるだろう
潜入も無作為にならずに住む
(以下、以前にも記入した
遠征艇の場所がわからないガロプラベイルアウトガメて
量産したベイルアウトをC級に持たせて遠征艇まで順次ベイルアウト)
365: 名無しのボーダー隊員さん
>>364
最大の仮想障害は洗脳されたレプリカ先生
ボーダーの秘匿通信に割り込める怖さがある
最大の仮想障害は洗脳されたレプリカ先生
ボーダーの秘匿通信に割り込める怖さがある
345: 名無しのボーダー隊員さん
相手の内紛につけ込む路線も
347: 名無しのボーダー隊員さん
ボーダーは普通の戦闘からして人数のブラフから騙し討ちとか問答無用の夜襲とか躊躇なくやるし、下手に正々堂々やってバカを見る事はなさそうなので、そこは安心して見てられるな
350: 名無しのボーダー隊員さん
でも遠征挺で突入しなきゃいけない以上アフトに入った段階で捕捉はされるだろうから交戦は不可避なんじゃないの
最大の軍事国家がその辺ガバガバだったら逆に洒落になってない
最大の軍事国家がその辺ガバガバだったら逆に洒落になってない
コメント
コメント一覧 (17)
それが本当にリアルだと思っているわけではないが
向こうでの人間関係を前提にした交渉や策略の話が増えると
隊員たちも自分も急に情報を知らされて急に方針を指定される形になるから
読んでいて面白いと感じにくくなる
だったらまだ現時点の情報で想像できる戦闘で考えた方がまとも
alalda2001a
がしました
幸いアフトが内紛アリアリの国っぽいからそこを上手いこと突く形になるんじゃないの
alalda2001a
がしました
他国の領土に土足で侵入してうちから奪ったもん返せや!!ってしに行くのをどう表現したらお気に召すので?
alalda2001a
がしました
あっちはまだ自分の意見を理論武装しようとするだけの知恵は見せてたんで話は通じなくても一応は理解のできる日本語になってたが、こいつはまず何を言ってるのかからしてよく分からないんで何に苛ついているのかさっぱり理解できない
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます