404: 名無しのボーダー隊員さん
角トリガーって言い方に違和感しかない。
あれ、そもそもトリガーなの?
no title

407: 名無しのボーダー隊員さん
>>404
BBFには『トリガーを加工したトリオン受容体』とある


>>405,406
すまん、正確にはこんな感じだったな

  ・角トリガー
    ≒強化トリガー
    ランビリスやケリードーン等、アフト独自規格の戦闘用トリガー
    設計思想は烏丸のガイストに類似

  ・トリガー角
    アフトのトリガー使いが頭に生やしている角
    トリオンの量と質を変化させ、トリオン操作を補助する

トリオン量に影響するのはトリガー角のほうで、角トリガーは関係なし

405: 名無しのボーダー隊員さん
角トリガーはランビリスのこと
トリガー角は頭の角のことでありトリオン物質でできている

406: 名無しのボーダー隊員さん
角は角で、ランビリスは強化トリガーやないかな

409: 名無しのボーダー隊員さん
ランビリスとかケリードーンって角持ち専用だっけ?

413: 名無しのボーダー隊員さん
>>409
角付き専用であることを示す描写は無いけど、ガイストと似た発想で作られてるらしいからなー
角の補助がないと、トリオンの安定性が崩れて漏れだすとか普通にありそう
そもそも、ランビリスなんかは操作が複雑すぎて扱いきれないんじゃなかろうか

411: 名無しのボーダー隊員さん
角の強化が前提になってるとは思うけど
角が無いと使えないのかどうかは不明
no title

412: 名無しのボーダー隊員さん
角がないとガイストみたいにトリオンが漏れ出たりするのかもしれないな

417: 名無しのボーダー隊員さん
思ったけど、ホーントリガー以外にトリオン能力とかアップさせるものとか近界では存在するのかな?
ちょっと気になった

420: 名無しのボーダー隊員さん
>>417
マザートリガーの延命用に人工トリオン器官を発明してる国ならありえそう

418: 名無しのボーダー隊員さん
つまり烏丸に角ぶっ刺したら常時ガイスト可能になるのか

421: 名無しのボーダー隊員さん
角は幼少時にしか付けられないということは置いといて
漏出がなくなり時間切れ設定が消えるだけでトリオン消費はすごそうだから
フルアームズと同じでそうバンバン使えるものじゃないと思うがな

422: 名無しのボーダー隊員さん
>>421
トリオン量にもボーナスが付くから、継戦能力も高くなると思う
実際、ケリードーンとか半端なかったしな
no title