808: 名無しのボーダー隊員さん
近界は色々謎だけど、国と国を渡り、トリガーを盗む泥棒とかいるのかな?
あの世界だとお金はトリオンでしてそうだしなぁ……
あの世界だとお金はトリオンでしてそうだしなぁ……
809: 名無しのボーダー隊員さん
簡単に世界渡りが出来る人なら流れの傭兵みたいな事やってる人いるんだろな
810: 名無しのボーダー隊員さん
傭兵はいるだろうな
鳩原なんかはバッシバシに人撃ってそう
鳩原なんかはバッシバシに人撃ってそう
814: 名無しのボーダー隊員さん
>>810
スピンテールの黒トリ使いが傭兵
スピンテールの黒トリ使いが傭兵
812: 名無しのボーダー隊員さん
クーガー親子が傭兵やってただろ
816: 名無しのボーダー隊員さん
トリガーも謎が多い
そもそもボーダーのあのトリガーの材料は何だろう?
鬼怒田さんは予算とか言っていたけど、金を使うことなのか……?
材料は三門市でとれたりするのか?
謎だ……
そもそもボーダーのあのトリガーの材料は何だろう?
鬼怒田さんは予算とか言っていたけど、金を使うことなのか……?
材料は三門市でとれたりするのか?
謎だ……
967: 名無しのボーダー隊員さん
>>816
普通に考えてトリガーの材料はトリオンなんじゃないの?w
普通に考えてトリガーの材料はトリオンなんじゃないの?w
817: 名無しのボーダー隊員さん
基本オッサム視点で話が進むから展開に関係ない設定は出てこない
818: 名無しのボーダー隊員さん
迅視点とユーマ視点の方で明かされていくんじゃないかね
819: 名無しのボーダー隊員さん
ちゃんと脇役もキャラをたてて丁寧に書けるのに、
あえてマルチ主人公なのはその視点も描くって事だもんな。
あえてマルチ主人公なのはその視点も描くって事だもんな。
824: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュース遠征に連れてくならトリガーに爆弾つけるか遠隔操作で無力化できる機能くらいは必要だわ
826: 名無しのボーダー隊員さん
結局はトリガーないと何もできないわけだから適当に軟禁でも処分でもすればいいよ。まあヒュースもそれくらい分かってるだろうから何かするだろうけど
827: 名無しのボーダー隊員さん
飛べないヒュースはただのヒュースだ
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます