329: 名無しのボーダー隊員さん
ボーダー内で研究されてると思うけど、そろそろ高トリオン者専用のハイエンドトリガー出て来ないかな
ホルダーのスロット50くらいあるとか
成層圏外から地表を狙撃できる浮遊ベース&粒子加速砲とか
トリオン量で性能が変わると言っても、余裕があるのに枠のせいでセットに制限あるのはどうにも惜しい
ホルダーのスロット50くらいあるとか
成層圏外から地表を狙撃できる浮遊ベース&粒子加速砲とか
トリオン量で性能が変わると言っても、余裕があるのに枠のせいでセットに制限あるのはどうにも惜しい
330: 名無しのボーダー隊員さん
フルアームズのことだろ?
332: 名無しのボーダー隊員さん
>>330
フルアームズより枠数増やしたトリガーが先
フルアームズより枠数増やしたトリガーが先
336: 名無しのボーダー隊員さん
なるべく最大公約数的なトリガー量産で色々コスト削減してそうなボーダーで、
稀少な強者のための特別な装備を期待するのは個人的には若干矛盾してる感を覚える…
稀少な強者のための特別な装備を期待するのは個人的には若干矛盾してる感を覚える…
337: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン11で7枠だから50枠ってのはチカでできるかどうかかな
そこまで来ると枠増やすより高火力とか1個1個のトリガーの性能をあげた方が意味ありそうだが
そこまで来ると枠増やすより高火力とか1個1個のトリガーの性能をあげた方が意味ありそうだが
338: 名無しのボーダー隊員さん
枠そのものを増やすより同時起動制限をなくす方が実用的だと思うが
340: 名無しのボーダー隊員さん
>>338
それやると二宮がフルガード&フルアタックで無双できるなw
それやると二宮がフルガード&フルアタックで無双できるなw
343: 名無しのボーダー隊員さん
クッキー算で考えると6枠で1ベイルアウトで0.5
二宮なら60枠セットしても残り3.5で現オッサムの7倍の火力が出せる計算だが、切り替えが面倒くさそうだな
二宮なら60枠セットしても残り3.5で現オッサムの7倍の火力が出せる計算だが、切り替えが面倒くさそうだな
345: 名無しのボーダー隊員さん
フルアームズって24枠じゃなかったっけ
346: 名無しのボーダー隊員さん
>>345
レイジさんは14枠ある改造トリガーだね
フルアームズ自体は1枠のトリガー
レイジさんは14枠ある改造トリガーだね
フルアームズ自体は1枠のトリガー
353: 名無しのボーダー隊員さん
>>346
フルアームズを1枠ってことはメインだけでダブルアサルトとか出来そうなもんだよな
フルアームズを1枠ってことはメインだけでダブルアサルトとか出来そうなもんだよな
347: 名無しのボーダー隊員さん
フルアームズって相当重そうだよね…
やっぱり筋肉が必要なんだろうなぁ
やっぱり筋肉が必要なんだろうなぁ
コメント
コメント一覧 (5)
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます