910: 名無しのボーダー隊員さん
旧ボーダーのトリガーとかクソザコそうだな、黒トリガーの相手とか誰かが黒トリガーにならないとむりむりかたつむり
no title

915: 名無しのボーダー隊員さん
何で風刃の性能になったのかって考えると旧ボーダーの装備事情が見えてくる…

918: 名無しのボーダー隊員さん
旧ボーダートリガーに関しては弧月とエスクードは確定でいいんじゃない

919: 名無しのボーダー隊員さん
本部できる前は弧月、エスクード、キューブアステが基本かな、あとザコいシールド
鉛弾の尖った性能のせいで使い物にならない感じは初期装備感ある

921: 名無しのボーダー隊員さん
旧トリガーの性能次第では一般ネイバーのトリガーの相手も厳しいまでありそう、ベイルアウトも無いだろうし

個人的にはクローニン加入の流れが気になる

923: 名無しのボーダー隊員さん
旧ボーダーの装備
弧月、旋空、シュータートリガー(バイパー以外)、エクシード、シールド(今と比べると弱い)あたりのイメージ

バックワームは現ボーダー時代に作られた感
スナイパートリガーと言うものも銃トリガーと言うものさえない

925: 名無しのボーダー隊員さん
>>923
メテオラは雷蔵開発
no title

927: 名無しのボーダー隊員さん
>>925
そういえばそうだったな。レイガストのイメージが強かったわ
弧月、旋空、アステロイド、ハウンド、エクシード、シールドな感じか?

かなり心もとない気がするけど……
これ以外にも他にトリガーがあったりしたのかな?謎だ

924: 名無しのボーダー隊員さん
各装備があったかなかったかまでは開発の時系列分からんから何とも言えないけど、
とりあえず初期は遠巻きにして射撃で削り殺せばOKって感じの装備体系だったんじゃないかとは思うんだ

928: 名無しのボーダー隊員さん
初期はシールド薄かったらしいね

929: 名無しのボーダー隊員さん
雷蔵がエンジニア転向した時点でもシールド弱かったみたいだし強化されたの2年前くらいかじゃないか
トリオン強者わんさか入ってきた3年前はアタッカー冬の時代

930: 名無しのボーダー隊員さん
雷蔵ってメテオラの爆風の研究してるだけじゃなかったか?作ったのはレイガストだけだった気が。

931: 名無しのボーダー隊員さん
開発も雷蔵
no title