843: 名無しのボーダー隊員さん
付け焼き刃でも何度も叩けば真剣になるさ
845: 名無しのボーダー隊員さん
相手が付け焼刃を叩いてる過程の個人戦ログを見て、ちょっと練習して一眠りすると対策完璧の真剣になるから村上は楽だよね
846: 名無しのボーダー隊員さん
>>845
ガンダムが気にしてるのは分かるけどやっぱズルいよな…
チカトリオンはすげーとしか思わないけど、能力の習熟効率upとかゲームなら終盤か2週目の技能だろあれ
ガンダムが気にしてるのは分かるけどやっぱズルいよな…
チカトリオンはすげーとしか思わないけど、能力の習熟効率upとかゲームなら終盤か2週目の技能だろあれ
849: 名無しのボーダー隊員さん
付け焼刃云々とバカにするより一つの手に固執せずにいろんな手段考えるべきだと思うがな
結果的に何も変わらなかったとしても
結果的に何も変わらなかったとしても
858: 名無しのボーダー隊員さん
>>849
7000~8000まで来たら試行錯誤し始める段階なんだと思う
東さんやとりまるの教育方針からも状況判断できるまで基礎練や1つに絞ることは大事
7000~8000まで来たら試行錯誤し始める段階なんだと思う
東さんやとりまるの教育方針からも状況判断できるまで基礎練や1つに絞ることは大事
850: 名無しのボーダー隊員さん
言うてもB級上位以上は色々試行錯誤した末の今だろうからな。
851: 名無しのボーダー隊員さん
あんまり言うと村上がまた部屋の隅っこで膝抱えて泣き出すからやめてやれよ
868: 名無しのボーダー隊員さん
村上みたいな人間を相手にするならやっぱり千佳のトリオン量にモノを言わせた物量攻撃仕掛けるのが一番手っ取り早いんだろうな
どんなに学習しても個人で捌ける以上の飽和攻撃じゃひとたまりもない
どんなに学習しても個人で捌ける以上の飽和攻撃じゃひとたまりもない
869: 名無しのボーダー隊員さん
村上に勝ち越してる4人はそういう明確な強みがあるんだろうね
870: 名無しのボーダー隊員さん
村上みたいな…というか、基本的にはトリオン量が大きいのは攻防で有利に働くからなあ
莫大なトリオン量で攻めればいいってのは解決方法ではあるけど、そりゃそうだとしか言いようがない
莫大なトリオン量で攻めればいいってのは解決方法ではあるけど、そりゃそうだとしか言いようがない
884: 名無しのボーダー隊員さん
強化睡眠で学習しても結局相手の攻撃速度や密度が上回ってたら捌き切れない感じなのかな
例えるならボクサーのジャブ。来ると分かっても当ってしまう的な
例えるならボクサーのジャブ。来ると分かっても当ってしまう的な
887: 名無しのボーダー隊員さん
>>884
記憶できても自分の身体機能が大幅に上がるとかいうわけじゃないしな
記憶できても自分の身体機能が大幅に上がるとかいうわけじゃないしな
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます