845: 名無しのボーダー隊員さん
あそこで撤退したのは正直驚いたよ
特にコアラなら自分達と修の戦術レベルの差で玉狛との戦力差をひっくり返せると考えるのではって思ったが、意外だった
no title

873: 名無しのボーダー隊員さん
>>845
あれ見てもコアデラをディスってる奴は単純に玉狛第二にしか興味ないんだろう
東隊っていうか東さんには基本やられっぱなしだからな

883: 名無しのボーダー隊員さん
>>873
ベイルアウトせずに玉狛のポイントの為に首置いてけ~ って層は多かった印象

884: 名無しのボーダー隊員さん
>>883
ベイルアウトを阻止できなかったのも玉駒の実力だからそれはしゃーない

888: 名無しのボーダー隊員さん
>>883
明らかに修が判断ミスしてたのをあれは間違いじゃなかったとか頓珍漢なこと言い出す人もいたな

889: 名無しのボーダー隊員さん
>>873
勝ち目が無いぐらい不利なら撤退するってのは風間さんも言ってた重要な選択だからな
ランク戦はそもそも実戦想定しての仮想戦闘なんだからああいう思考出来るのは成長を感じる

865: 名無しのボーダー隊員さん
コアデラ入隊が二年前いうても最後の方だし、9月くらい入隊→半年くらいでB級→1,2か月して東隊結成とかなら、組んで大して経ってない気がする
no title

866: 名無しのボーダー隊員さん
ラービット戦では未熟さが目立ったし先日までサブトリガー禁止だったし
あんまり月日は経ってないだろうな

872: 名無しのボーダー隊員さん
格上も喰えるってセリフはマスター二人相手の時言ってたから2対2で勝てるって思ってたけど
カゲとかに挑んでも返り討ちにされそうだな

874: 名無しのボーダー隊員さん
>>872
影相手とかコアラと奥寺が二人ずついても全員バラバラにされそう

875: 名無しのボーダー隊員さん
>>872
村上や遊真がタイマンでなかなか勝てないくらいにはヤバいからなカゲ
まじでB級でカゲを止められるのは東さんと二宮だけなんじゃね?
生駒王子でもきついだろあのサイドエフェクトは

876: 名無しのボーダー隊員さん
むしろ玉狛より敵がどう頑張って対処するかを見たかったからコア寺にはガッカリだったわ
結局の所ほぼ東さんに頼りきって点取れただけなんだもの
コア寺に修をコテンパンにしてほしかったわ

881: 名無しのボーダー隊員さん
>>876
コア寺にがっかりといえばユズルの倒し方だな
近寄ったスナイパーぐらいコア寺でやって欲しかったw

っていうかユズルに2発目撃たせてるのもさすがにな
1発目撃ったら即隙つくと思ってたのにまさかの2発目撃つ余裕を与えてるし

あれ状況によっては3発目でコア寺狙えたんじゃないのとすら思えるわ

885: 名無しのボーダー隊員さん
>>881
あそこコア寺からしても上に敵しかいないしユズルが減らしてくれるならそれはそれでOKって扱いだと思う
不意を突かれずに撃てるとこ見えてりゃ修でも避けれるアイビスだしコア寺狙われても普通に避けられるだろう

891: 名無しのボーダー隊員さん
>>881
ユズルの倒し方なんて完全に東隊の得意パターンって言われてるのに、文句言われるとはハードル高いな
no title