673: 名無しのボーダー隊員さん
結果的にキューブ化しちゃったけど米屋と緑川がわくわく動物野郎の弾斬ってたから弾を斬るって発想自体はあるしやった事もあるんじゃないか?
メテオラとかは斬ったらその場で爆発して被害受けそうだけど
メテオラとかは斬ったらその場で爆発して被害受けそうだけど
674: 名無しのボーダー隊員さん
生駒旋空は斬撃みたいな感じになっているから弾トリガーが向かってくる方向に撃てば切れそう
675: 名無しのボーダー隊員さん
683: 名無しのボーダー隊員さん
>>675
さすがにそういう対策を取られることを想定した
「対策の対策」みたいな張り方も考えてあるだろう
いくら修でも
さすがにそういう対策を取られることを想定した
「対策の対策」みたいな張り方も考えてあるだろう
いくら修でも
676: 名無しのボーダー隊員さん
677: 名無しのボーダー隊員さん
「もはや斬撃」って斬撃以外の何だっていうんだよ
680: 名無しのボーダー隊員さん
>>677,>>678
いや、斬撃って衝撃波みたいなものじゃないの?ゲームで言うと
旋空ってブレードが伸びているものだから鞭のイメージだったわ
いや、斬撃って衝撃波みたいなものじゃないの?ゲームで言うと
旋空ってブレードが伸びているものだから鞭のイメージだったわ
681: 名無しのボーダー隊員さん
>>680
ちゃいますよ
ちゃいますよ
690: 名無しのボーダー隊員さん
>>680
それで合ってる
伸びる弧月って言ってるし
それで合ってる
伸びる弧月って言ってるし
678: 名無しのボーダー隊員さん
ざんげき
【斬撃】
《名・ス他》刀できりかかること
だから斬撃で間違いないな
【斬撃】
《名・ス他》刀できりかかること
だから斬撃で間違いないな
679: 名無しのボーダー隊員さん
旋空ってどんなもんトリオン消費するんだろ
修の巣に旋空使わせたら儲けもんくらいには消費するのだろうか
修の巣に旋空使わせたら儲けもんくらいには消費するのだろうか
686: 名無しのボーダー隊員さん
>>679
コスパ良さそうな印象
孤月オンリー、トリオン5以上のアタッカーなら
あんまり考えずに使って大丈夫なくらいの消費、根拠ないけど
まぁトリオン消費はともかく
ワイヤー切らせるアクション強要するってのは意味ありそう
ヒュースもワイヤー陣活かせるのかな~?
コスパ良さそうな印象
孤月オンリー、トリオン5以上のアタッカーなら
あんまり考えずに使って大丈夫なくらいの消費、根拠ないけど
まぁトリオン消費はともかく
ワイヤー切らせるアクション強要するってのは意味ありそう
ヒュースもワイヤー陣活かせるのかな~?
689: 名無しのボーダー隊員さん
>>679
まあ、修自身の戦力的価値に比べれば何らかの消費をしてくれる時点で儲けものかもな
そもそも張っておいて仲間が上手く使ってくれるのを期待するって程度のスタート地点だし
まあ、修自身の戦力的価値に比べれば何らかの消費をしてくれる時点で儲けものかもな
そもそも張っておいて仲間が上手く使ってくれるのを期待するって程度のスタート地点だし
684: 名無しのボーダー隊員さん
ボーダー三大ユニークスキル
・生駒旋空
・ツインスナイプ
あと一つ
・生駒旋空
・ツインスナイプ
あと一つ
687: 名無しのボーダー隊員さん
>>684
鳥籠か鉛ライトニング
鳥籠か鉛ライトニング
712: 名無しのボーダー隊員さん
>>684
合成弾も発想がユニークだと思うけど?
合成弾も発想がユニークだと思うけど?
コメント
コメント一覧 (1)
メテオラなら斬る事で爆発して誘爆したりダメージ与えられる
二宮さんも対弓場の隠し置き弾をメテオラにしておけばよかったのに
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます