448: 名無しのボーダー隊員さん
修というより、玉駒支部が次々強力な新人を投入することについて
何も知らない面々が 派閥の力関係について内心気をもんでいたりしそう
no title

451: 名無しのボーダー隊員さん
>>448
派閥って最早死に設定な気もするが
この先派閥抗争が再燃するとはとても思えないし

455: 名無しのボーダー隊員さん
むしろ初期の武力行使も辞さないギスギスっぷりは何だったんだろ
メタな事言えば黒トリ争奪戦の為の設定で既に用済みなのかも知れんが

459: 名無しのボーダー隊員さん
>>455
どちらかというと今現在が非常時なのでは
アフト侵攻から立て続けにトリガー使いを含む侵攻作戦に晒されてる
次期遠征作戦もボーダーが一丸となって取り組むべき過去最大規模の作戦だし

黒トリ争奪戦時は
イレギュラーゲート事件の直後で民間人死傷者も出てはいたけど
トリガー使い含む大規模侵攻の予兆という話は共通認識として存在してなかった感じだし

457: 名無しのボーダー隊員さん
派閥も組織内でのマウント争いで最初から本気で仲悪かったってわけでもないしな

458: 名無しのボーダー隊員さん
とはいうけど黒鳥が入るとかどうのこうの並みの内部のゴタゴタがなかったからな

460: 名無しのボーダー隊員さん
派閥うんぬんというより単に城戸さんが黒トリに固執してただけでは
no title

463: 名無しのボーダー隊員さん
遠征重視派 防衛重視派 交流重視派 自由派
という区分自体はキャラの人となりと合わせて意味はあるしな
明確に徒党を組んでる感じはないけど

464: 名無しのボーダー隊員さん
A級
城戸:太刀川 冬島 風間(歌川だけ忍田) 三輪
忍田:草壁(緑川のみ) 嵐山
玉狛:第一
なし:加古
B級
城戸:二宮 香取 荒船(荒船だけ忍田)
忍田:東 諏訪 柿崎
玉狛:第ニ
なし:影浦 来馬(全員違う) 那須

465: 名無しのボーダー隊員さん
派閥って言やあほかの支部の支部長って全然出てこねーな

470: 名無しのボーダー隊員さん
>>465
玉狛以外の支部長は一般職員らしいからね

466: 名無しのボーダー隊員さん
玉狛だけ旧ボーダーからだからよく出るってQ&Aで言ってたね

514: 名無しのボーダー隊員さん
>>466
三年前独立したって言ってるから
一時期本部に吸収されてたんだろ旧ボーダーと玉狛

467: 名無しのボーダー隊員さん
ギスギスも何も本来は遊真から黒トリ強盗するだけのつもりだったろうし
迅がそれを防ごうとする恐らく予定外の展開になったから戦闘に至っただけで…
no title