391: 名無しのボーダー隊員さん
修の本気の逃げにはラービット軍団も手こずるくらいだから
まあ停電なかったら狩られてたと思うけど
no title

393: 名無しのボーダー隊員さん
>>391
ラービット軍団時にはレプリカや他の隊員のフォローあってこそだった気がする

398: 名無しのボーダー隊員さん
コアデラのふがいなさはコアデラだから許されてる感はあるな。特にコアラ。

402: 名無しのボーダー隊員さん
見かけだけの土下座なんかより1時間も足にしがみつくなりふり構わない方がよっぽど強くなりたい度が
伝わると思うんだが

403: 名無しのボーダー隊員さん
B級部隊としてはエースが強くて他が微妙ってのは他と同じだけど
東が落とされやすいスナというポジションで二宮とか影浦にも影響あるレベルだから
正直コア寺の本来のレベルより上で戦わされてる感じがある

コアラが修狩りに行ったコマだと舌なめずりしてたのはどうかと思ったが
普段は落とされまくってんだろうなーと思うと
訓練感あるなあいつら

405: 名無しのボーダー隊員さん
>>403
つってもマスタークラスや影浦相手にも割と乱戦でゾエさんに崩されてるまでやりあえてたけどな
まぁ東隊は3人そろってはいたけど

コア寺対辻犬飼も押してたし2人そろえば割と強いんじゃないの実際

409: 名無しのボーダー隊員さん
>>405
あれ、東さんのプレッシャー以外に雪デバフも割り引かなきゃならん
コアデラはグラホ使いだからな
no title

411: 名無しのボーダー隊員さん
名前だけじゃなくて足にしがみついてたからコアラだったのかと今更

412: 名無しのボーダー隊員さん
結局前回もコアデラがどうこうじゃなくて東さん頼みますで東1人でなんとかしたし
成長だのなんだの大袈裟に取り上げた割に中身が引くこと覚えましたで肩透かしだったなあ

415: 名無しのボーダー隊員さん
>>412
東さんが教えることと言えば戦局眼と戦術だろうから、機を見る目は大事だろう
犬飼がジャクソンに成長フラグ立ててこれとかだとかなりの肩透かしだけどw

413: 名無しのボーダー隊員さん
サブを封印してるのもあるけど
東を擁してる割にはってのは否めないっつーかなぁ

416: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン4勢ってトリオン枠埋められないてないけどコア寺も厳しいよね サブ入れても厳しいよね

419: 名無しのボーダー隊員さん
>>416
それでもトリオン4はフルに埋めても今の修の4倍くらいの出力は期待出来るんだよな

418: 名無しのボーダー隊員さん
B級上位維持してるだけじゃ足りないのか…
no title