887: 名無しのボーダー隊員さん
ガロプラに黒トリあったとしてもアフトに取り上げられてるだろうな
893: 名無しのボーダー隊員さん
黒トリって隠そうと思えば隠せる?
地面に埋めるとか
あるとわかっていたら国中ひっくり返しても探すんだろうか
地面に埋めるとか
あるとわかっていたら国中ひっくり返しても探すんだろうか
896: 名無しのボーダー隊員さん
>>893
使われないと分からないみたいだし
ただ、有事の際の切り札を埋めとく意味が有るかというと疑問だが
使われないと分からないみたいだし
ただ、有事の際の切り札を埋めとく意味が有るかというと疑問だが
897: 名無しのボーダー隊員さん
近界にはトリオン物質でできた建物や道具なんかも多いだろうし
トリガーオン状態じゃないと探すのは難しいだろう
トリガーオン状態じゃないと探すのは難しいだろう
898: 名無しのボーダー隊員さん
黒トリはトリオンで出来てるとは言われてないような
899: 名無しのボーダー隊員さん
風刃みたいに使われてもわからない場合もあるしな
アフトは全員戦闘に出ててガロプラ1発目も解析しようとしなかったからちゃんと使った瞬間を解析すればわかるのかもしれないけど
アフトは全員戦闘に出ててガロプラ1発目も解析しようとしなかったからちゃんと使った瞬間を解析すればわかるのかもしれないけど
900: 名無しのボーダー隊員さん
つまり黒トリガーを飲み込んで体内に保管すれば…
905: 名無しのボーダー隊員さん
今更だけどなんで願っただけで自分の考えた最強のトリガーが生成できるんだろうか
908: 名無しのボーダー隊員さん
>>905
そういやトリガー文明や近界がRD(かそれに近いもの)由来って説を唱えてる人が前にいたな
そういやトリガー文明や近界がRD(かそれに近いもの)由来って説を唱えてる人が前にいたな
917: 名無しのボーダー隊員さん
>>908
リリエンタールの設定を整理・改変したものが
トリガー・トリオンの設定になってるのはほぼ間違いない
イメージ体 異界の空間 RD…特性はかなりの部分で共通
人畜無害になる前の兵隊とか まんまアイドラである
三門は蓮乃辺の隣町というのもあるな
リリエンタールの設定を整理・改変したものが
トリガー・トリオンの設定になってるのはほぼ間違いない
イメージ体 異界の空間 RD…特性はかなりの部分で共通
人畜無害になる前の兵隊とか まんまアイドラである
三門は蓮乃辺の隣町というのもあるな
922: 名無しのボーダー隊員さん
>>917
うさみの本屋とか林藤さん瓜二つの店長がいるし
常連客のリリエンタールが影響して、本屋の本の中に世界を作ってしまったとしても全然おかしくない
ワールドトリガー世界がリリエンタール世界のアニメ ライトニング光彦の世界と同じように平行する
サバゲー好きなうさみの本屋の店長さんの心の中の本の世界で、林藤さんが店長のアバター何てものも可能だなと妄想
メアリースーなパラメーターしていながら、大事な時にいないの不思議だし
うさみの本屋とか林藤さん瓜二つの店長がいるし
常連客のリリエンタールが影響して、本屋の本の中に世界を作ってしまったとしても全然おかしくない
ワールドトリガー世界がリリエンタール世界のアニメ ライトニング光彦の世界と同じように平行する
サバゲー好きなうさみの本屋の店長さんの心の中の本の世界で、林藤さんが店長のアバター何てものも可能だなと妄想
メアリースーなパラメーターしていながら、大事な時にいないの不思議だし
923: 名無しのボーダー隊員さん
>>922
作品間の入れ子構造か なるほど
ただ俺のセンスなら リリとワートリの間の関係は 主従より対等並立な感じにしたいかも
具体的にはよくわからん
作品間の入れ子構造か なるほど
ただ俺のセンスなら リリとワートリの間の関係は 主従より対等並立な感じにしたいかも
具体的にはよくわからん
912: 名無しのボーダー隊員さん
>>905
そりゃリリエンタールと近い世界観なんだから
リアルデバイス(現実化装置)に近い現象が起こるんだろう
例えば砕けたリリエンタールの相棒が降り注いだ世界とかな
そりゃリリエンタールと近い世界観なんだから
リアルデバイス(現実化装置)に近い現象が起こるんだろう
例えば砕けたリリエンタールの相棒が降り注いだ世界とかな
986: 名無しのボーダー隊員さん
>>905
トリガーが人の意思に反応して起動・操作できるからでしょうね
トリガーが人の意思に反応して起動・操作できるからでしょうね
906: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン自体の秘密に関わって来そうだよね
と、言うかどっちなんだろ?
黒トリは全トリオン能力を注ぎ込んだら無から生まれるのか
ちょうど持ってたトリガーに注ぎ込んで出来上がるのか
ずっと無から生まれると思ってたけど
と、言うかどっちなんだろ?
黒トリは全トリオン能力を注ぎ込んだら無から生まれるのか
ちょうど持ってたトリガーに注ぎ込んで出来上がるのか
ずっと無から生まれると思ってたけど
910: 名無しのボーダー隊員さん
>>906
ユーマ黒トリに関しては ユーゴが持ってたノマトリを核にしてつくったぽい描写がある
風刃も形状がまんまボーダーノマトリなので ノマトリを核にしたと考えるのが自然
ただし「史上最初のトリガー」なるものを仮定するなら それは黒トリだろうと思えるので(妄想)
それは何を核にしたのか?無からできたのか?とか疑問はある
黒トリ作成時にはノマトリを核にするのが一般的たが 必ずしも不可欠ではない??
ユーマ黒トリに関しては ユーゴが持ってたノマトリを核にしてつくったぽい描写がある
風刃も形状がまんまボーダーノマトリなので ノマトリを核にしたと考えるのが自然
ただし「史上最初のトリガー」なるものを仮定するなら それは黒トリだろうと思えるので(妄想)
それは何を核にしたのか?無からできたのか?とか疑問はある
黒トリ作成時にはノマトリを核にするのが一般的たが 必ずしも不可欠ではない??
909: 名無しのボーダー隊員さん
近界は星そのものがトリオンで出来ている、なら誰が作ったの?って疑問を考えれば
近界そのものが何者かによって人工的に作られた世界の可能性は非常に高いからな
近界そのものが何者かによって人工的に作られた世界の可能性は非常に高いからな
コメント
コメント一覧 (3)
実際に使うと、アフトみたいな装置があると、そのレーダーの範囲内なら出力から黒トリがあるって気づけるだろうけど
alalda2001a
が
しました
そんな世界から人類が生まれるよりはマザトリ作られてから移民したって方が自然
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます