431: 名無しボーダー隊員さん
ヒュースはもっと強み押し付ければいいのにとは思う
剣の腕はだいたいイコさんと同じくらいだけどトリオンは実質1位だし
no title

433: 名無しボーダー隊員さん
ヒュースは射撃トリガーのフルアタックをやったことがないから
射撃戦という土俵だとどう足掻いても二宮に軍配が上がってしまう

仮にエスクードを壁にしたとしてもギムレットで貫通されてヒュースごと被弾しそうだしな

434: 名無しボーダー隊員さん
エスクードは合成弾とか使わなくてもメテオラで地面撃てば無力化できるんじゃないか説が…

436: 名無しボーダー隊員さん
二宮は合成弾のホーネットでヒュースのエスクード出してもハチの巣にできそう

437: 名無しボーダー隊員さん
二宮さんの両攻撃ハウンドもカゲのシールド割れてないとか
二宮さんの狙撃防御はシールド2枚使ってるとか

そういう都合の悪い描写されてる実績がイメージとして取り入れられないのはなぜなの

445: 名無しボーダー隊員さん
>>437
二宮はちゃんと弾丸の威力もシールドの耐久力も高く描写されてるから何も都合悪くないんだが?

452: 名無しボーダー隊員さん
>>437
里見のいう二宮のタイマン戦法は威力重視と範囲重視の二種類が必要なんだ
R4でのフルアタックハウンドは範囲重視同士だからガードに徹していれば防ぎきれないことはない
加えて遠距離からだったから尚更命中精度は落ちるしな
no title

439: 名無しボーダー隊員さん
わざわざエスクードを召喚して壁にしておきながら二宮がギムレット合成する暇を与えるとかどんな状況よ
ヒュースが単独で二宮側が複数みたいな感じか?

440: 名無しボーダー隊員さん
お前の個人的なイメージなんかどうでもいいんだよ
高トリオンでも弾種や状況次第でああなるって納得してる人にそんなイメージはない
逆にヒュースと二宮が仮にアステ同士で撃ち合って一方的に負けるイメージが沸くのかよ

442: 名無しボーダー隊員さん
あくまで本人のイメージの話だしどうでもよくね?

443: 名無しボーダー隊員さん
どうでもいいっていうか、どうしようもない

444: 名無しボーダー隊員さん
鋼に打ち込んでた時は
レイガストと通常シールドを同時貼りしてるとこもあるし
時間差でガンナーみたいな打ち出し方してるから
出水がやるような一斉射とは違うしなぁ

449: 名無しボーダー隊員さん
実際トリオンあっても撃ち合いにはそこまで活かせない
ていうイメージをヒュースが相手に植え付けたいのかもね
上手くいくとは思えないが

456: 名無しボーダー隊員さん
>>449
なるほど
確かにB級上位に行けるようなボーダー隊員にそこまで想像力無いやつはいなさそう
明らかに戦い慣れしるしあのトリオン量見てたらな

458: 名無しボーダー隊員さん
>>449
作戦立てない生駒隊には効きそう
no title