707: 名無しボーダー隊員さん
修を倒した床ぶち抜きは凄い技術だととは思うんだけど、スペック割れた今では、修はたとえ純狙撃手であっても正面から近距離戦で勝ちにいけると思われてるっぽい方がショック強かった
no title

709: 名無しボーダー隊員さん
修はヒョロヒョロ弾だからシールド余裕で持つし
足が速いわけでもないから逃げようと思えば逃げられるからな
そりゃあ狙うよね

710: 名無しボーダー隊員さん
R7では後ろから絶対的な形取れたのに来馬仕留めきれなかったしなぁ

714: 名無しボーダー隊員さん
>>710
何度でも言うけどあれ倒す気で当ててないからな
対犬飼とか若村のときみたいにアステでほぼ無傷の相手倒そうとしたときの(置き)玉の数と比べりゃわかる
時間あったのに用意してなかった時点でアステで倒す気は無い
そもそも村上の隙付く作戦だっただけ

まあくるせん倒せるなら倒せたで別のやり方になっただけとは思うが

711: 名無しボーダー隊員さん
オッサムはボーナスキャラだから…

712: 名無しボーダー隊員さん
修を倒しても二宮を倒しても同じ1ポイント

713: 名無しボーダー隊員さん
仲間にバイキルトとスクルトとピオリムをかけてから死ぬタイプの雑魚
no title

717: 名無しボーダー隊員さん
>>713
修はクルペッコ

718: 名無しボーダー隊員さん
>>717
スロットだったらある意味最強キャラじゃん

715: 名無しボーダー隊員さん
ゆうまは修のおかげで鋼落とせた言ってたけど実際来馬援護にスラスター使わずそのままレイガストも装備してる鋼だったらあの状況でも凌がれてたのかな

733: 名無しボーダー隊員さん
>>715
本当のところどうなのかはわからないけどR7遊真は修にもヒュースにも精神的なフォローしてるよな
多方面にできる男になってて15歳とはってなるわ

734: 名無しボーダー隊員さん
>>733
戦闘でも人間関係でも潤滑油みたいになってて本当にできる男だったな
ゆうまの株が更に上がったわ

719: 名無しボーダー隊員さん
若村の時と違って、事前に筋道立ててじっくり用意出来る流れでもなかったと思うんだよな…
正直、あそこで修が仏をあえて生かしてたのか単に殺せなかったかはQAしないとわからんのでは
俺は、修の力不足に一票だが
no title