108: 名無しのボーダー隊員さん
でも黒鳥は寿命もないし睡眠も給料も要らないし反抗もしないぞ
黒鳥自体がトリオン供給してるっぽいから複数人リレーは怪しい気もするけど
黒鳥自体がトリオン供給してるっぽいから複数人リレーは怪しい気もするけど
109: 名無しのボーダー隊員さん
コスパ悪いからポンポン作らないんだろ
生成失敗することもあるわけだし
生成失敗することもあるわけだし
110: 名無しのボーダー隊員さん
黒トリガーは使用者を選ぶ時点で短期的な戦力にしかならんからね
後継ぎ決めようにも、近界じゃトリガー起動して戦えるだけでも貴重な人材なのに
そこからさらに適合するかを問われるもの
後継ぎ決めようにも、近界じゃトリガー起動して戦えるだけでも貴重な人材なのに
そこからさらに適合するかを問われるもの
112: 名無しのボーダー隊員さん
風刃がレアケなだけであって本来の黒トリの適合者は100人に1人いるかどうかって割合かもしれんからなぁ
他にも近界ならともかく現代日本を基準とした三門市で黒トリが生まれてしまうというのは状況からしてマズすぎる
ベイルアウトがあるにも関わらず精神的にそこまで追い込まれる状況って大規模侵攻以上だからな
他にも近界ならともかく現代日本を基準とした三門市で黒トリが生まれてしまうというのは状況からしてマズすぎる
ベイルアウトがあるにも関わらず精神的にそこまで追い込まれる状況って大規模侵攻以上だからな
113: 名無しのボーダー隊員さん
風刃がある種例外的に適合者多いってだけで、普通の黒トリはもっと選り好み激しいみたいだしな
最悪味方側の誰も使えない産廃黒トリが生まれる可能性もある訳で
最悪味方側の誰も使えない産廃黒トリが生まれる可能性もある訳で
114: 名無しのボーダー隊員さん
問題は黒鳥になる時があると言うだけで、無理に作ろうとしても多分ほとんどは無駄死にで終わる。
しかも代償はトリオン7以上の猛者の死。
しかも代償はトリオン7以上の猛者の死。
116: 名無しのボーダー隊員さん
ケフカを連れてこい
なんか魔石作るあれで黒鳥量産できそうだ
なんか魔石作るあれで黒鳥量産できそうだ
118: 名無しのボーダー隊員さん
ランク戦もいいけど
早くボーダーの誰かが黒トリ化してしまうような
殺伐とした展開も見たいわ
早くボーダーの誰かが黒トリ化してしまうような
殺伐とした展開も見たいわ
124: 名無しのボーダー隊員さん
>>118
2ページくらいの回想で旧ボーダーが黒トリガーになるシーンでよくね?
2ページくらいの回想で旧ボーダーが黒トリガーになるシーンでよくね?
126: 名無しのボーダー隊員さん
>>124
よくない
過去編ではなく是非とも現代で
そんで黒トリ化するのは現状の死亡フラグ2トップ(迅林藤)
はもちろんのことその2人以外にも数人は必要
上でも書いたけど決して今のサバゲー風のヌルい展開も嫌いじゃないのよ
でもメリハリ付けないといかんと思うの
少年ジャンプの流れを汲む漫画でそうそうキャラは死なんのは承知の上で
よくない
過去編ではなく是非とも現代で
そんで黒トリ化するのは現状の死亡フラグ2トップ(迅林藤)
はもちろんのことその2人以外にも数人は必要
上でも書いたけど決して今のサバゲー風のヌルい展開も嫌いじゃないのよ
でもメリハリ付けないといかんと思うの
少年ジャンプの流れを汲む漫画でそうそうキャラは死なんのは承知の上で
129: 名無しのボーダー隊員さん
>>126
ヒロアカの未来視もちは手におえなくなったのか、あっさり未来視外して死んだので
あっちとは差別化して欲しい迅が死んで未来視つきの黒トリガーを修に残すとしても今じゃない
まだまだ先
ヒロアカの未来視もちは手におえなくなったのか、あっさり未来視外して死んだので
あっちとは差別化して欲しい迅が死んで未来視つきの黒トリガーを修に残すとしても今じゃない
まだまだ先
138: 名無しのボーダー隊員さん
>>118
>>126
ボーダーで黒トリになる人間が出たら、遺族には何と説明すればいいんだ
遺体も残らないのに
>>126
ボーダーで黒トリになる人間が出たら、遺族には何と説明すればいいんだ
遺体も残らないのに
142: 名無しのボーダー隊員さん
>>138
メイヨノセンシヲトゲラレタ
メイヨノセンシヲトゲラレタ
119: 名無しのボーダー隊員さん
レプリカ先生作れるだけでも黒鳥1個とイーブンとは言い難い
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます