723: 名無しのボーダー隊員さん
笹森登場シーンに差し込まれる謎の落ち着いてるアピールは何なん?
将来大物になったりするのか?
no title

728: 名無しのボーダー隊員さん
>>723
7000代ドングリの中では一番単体で勝ち筋持ってる
R2はもし笹森がスコピ持ってたらユーマと相討ちもあり得たし
諏訪隊は笹森が化けたらニノカゲも食えるかもしれん

726: 名無しのボーダー隊員さん
今の笹森なら緑川に5-15引けるから

727: 名無しのボーダー隊員さん
>>726
無理やろw
笹森が調子良い時で
3-17のイメージ

729: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪って年長を理由に威張ってたけどなんかすげー可哀想だよな
東とかと違って実際は大したポジションじゃないのに他に人生がもうないんだろうな
歩合って下手したらバイトより待遇悪いのに

736: 名無しのボーダー隊員さん
>>729
卑屈な読み方してるなー

738: 名無しのボーダー隊員さん
>>736
卑猥な読み方に見えて動揺した
no title

740: 名無しのボーダー隊員さん
>>736
最近でも普通に受験のために辞めた隊員とか出てきたからね
意外とそうい選択できるとこなのに
他は学生やってたり社会人の年齢でもボーダー内で地位をちゃんと築いてる中諏訪だけなんか存在が異常だわ

786: 名無しのボーダー隊員さん
>>736
卑屈じゃなくて現実的だぞ

795: 名無しのボーダー隊員さん
>>786
どういう見方が現実的かは人によって違うよ

730: 名無しのボーダー隊員さん
笹森はアフト戦からの成長演出でしょ

731: 名無しのボーダー隊員さん
まあ自分が実力ある隊長で隊員の補充として小荒井、奥寺、三浦、笹森の四人なら
笹森選ぶ

733: 名無しのボーダー隊員さん
7000P台の成長描写が笹森もコアデラも「無理な場面で退くこと」を覚えたってところがワートリのワートリたるところだなぁって
no title