561: 名無しのボーダー隊員さん
シュータートリガーの照準ってどんな感じなんだろう
ヒュース対カゲの感じだと視線照準っぽいけど、そんな仕組みあるならスナイパーの命中率もっと上げられそうな気もする
ヒュース対カゲの感じだと視線照準っぽいけど、そんな仕組みあるならスナイパーの命中率もっと上げられそうな気もする
566: 名無しのボーダー隊員さん
>>561
隊員が手動でやってる事を機械化した方がいいんじゃないかってのは結構あるな
合成弾はパターンが決まってるんだから自動化して最速で合成できるようにすればいいんじゃないかとか
旋空弧月も本人じゃなくて旋空の方がシステム的に刀の振りに合わせて発動するようにすれば誰でも生駒クラスとは言わないでもそれに近い旋空が出来るんじゃないかとか
隊員が手動でやってる事を機械化した方がいいんじゃないかってのは結構あるな
合成弾はパターンが決まってるんだから自動化して最速で合成できるようにすればいいんじゃないかとか
旋空弧月も本人じゃなくて旋空の方がシステム的に刀の振りに合わせて発動するようにすれば誰でも生駒クラスとは言わないでもそれに近い旋空が出来るんじゃないかとか
569: 名無しのボーダー隊員さん
>>566
高レベルになるほど手動の方が強いよ。
自動は狙った動きと逆に枷になるときがあるから。
高レベルになるほど手動の方が強いよ。
自動は狙った動きと逆に枷になるときがあるから。
572: 名無しのボーダー隊員さん
>>566
トリオン体のコスト高まりそう
というか合成弾は公式認定のバグ技みたいなもんだし、生駒旋空はタイミングよりも剣速の方が重要だろうに。生駒旋空パクりたいならA級カスタムで効果時間そのままで40メートル伸びるようにした方がいいと思う
トリオン体のコスト高まりそう
というか合成弾は公式認定のバグ技みたいなもんだし、生駒旋空はタイミングよりも剣速の方が重要だろうに。生駒旋空パクりたいならA級カスタムで効果時間そのままで40メートル伸びるようにした方がいいと思う
562: 名無しのボーダー隊員さん
弾の軌道が空気抵抗とか考えずに真っ直ぐ進むってだけで、
目標物は動くし弾が到達するまでの時間も有るから、その分の計算は要るわけで
目標物は動くし弾が到達するまでの時間も有るから、その分の計算は要るわけで
565: 名無しのボーダー隊員さん
メテオラ素手で投げてくるシューターいたら面白いのに
568: 名無しのボーダー隊員さん
二宮が指さし確認してるのを
昔は照準合わせ苦手だったりした名残なのかもなぁなんて妄想はした事ある
昔は照準合わせ苦手だったりした名残なのかもなぁなんて妄想はした事ある
573: 名無しのボーダー隊員さん
熟練度の高い隊員を育成するより
トリオンの量だけ基準値を満たしている、自動攻撃トリガーを持った
隊員を量産した方がつよそうだけど、コスト的にはそうでもないんだなあ
トリオンの量だけ基準値を満たしている、自動攻撃トリガーを持った
隊員を量産した方がつよそうだけど、コスト的にはそうでもないんだなあ
576: 名無しのボーダー隊員さん
>>573
トリオン量が足りてないとそもそも入隊できないし、入隊希望者はトリオン量が足りてればまず落ちないんだから、熟練度は入隊基準に関係ないぞ
トリオン量が足りてないとそもそも入隊できないし、入隊希望者はトリオン量が足りてればまず落ちないんだから、熟練度は入隊基準に関係ないぞ
574: 名無しのボーダー隊員さん
一番いいのはレプリカ先生量産だろうな
戦闘補佐はもちろんオペレーターにも補佐として
戦闘補佐はもちろんオペレーターにも補佐として
577: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン兵ってトリオンの供給必要だろうけど
レプリカはどこからとってるんだろうか
ユーマから定期的にもらったりしてたんだろか
レプリカはどこからとってるんだろうか
ユーマから定期的にもらったりしてたんだろか
578: 名無しのボーダー隊員さん
>>577
レプリカのトリオンは遊真の黒トリガーから供給されていました
供給索を使えば、誰でもレプリカにトリオンを供給できます
レプリカのトリオンは遊真の黒トリガーから供給されていました
供給索を使えば、誰でもレプリカにトリオンを供給できます
582: 名無しのボーダー隊員さん
>>578
いやレプリカ先生は遊真が生身のころからいただろう?
いやレプリカ先生は遊真が生身のころからいただろう?
587: 名無しのボーダー隊員さん
>>582
誰でもレプリカにトリオン送れるので
黒トリガー前は、生身ユウゴやユーマがあげてただけでは
誰でもレプリカにトリオン送れるので
黒トリガー前は、生身ユウゴやユーマがあげてただけでは
583: 名無しのボーダー隊員さん
>>578
サンキュー
文体から察するにデータブックからの引用かな?
久々に見てみるかな
サンキュー
文体から察するにデータブックからの引用かな?
久々に見てみるかな
コメント
コメント一覧 (7)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます