51: 名無しのボーダー隊員さん
犬飼には通じなかったけど、あれをもっと洗練させて
更に自然にいつでもいくらでも繰り出せるくらいでないと
修は恐らく人並みにもなれまい…これも2年後に期待案件か
no title

53: 名無しのボーダー隊員さん
ジャクソンには効いたから…

54: 名無しのボーダー隊員さん
まあ単純にトリオン量の問題でもあるがな
修の置き弾がヒューズ並だったら犬飼もヤバかったろう

弾を隠すのが難しくなるけどそれはそれとして

57: 名無しのボーダー隊員さん
別にトリオン量低いことがスパイダーに適性あるわけじゃないからな
オサムに出来ることは他の誰にでもできる

61: 名無しのボーダー隊員さん
修がおよそ3日間で実戦レベルで使えるようになった技術か…

62: 名無しのボーダー隊員さん
それだって木虎が凄いからであって

63: 名無しのボーダー隊員さん
だからこそ早く習った方がええんやぞ
木虎レイジのニ師匠から直々に教わってNo4スパイダーの実力みせてやれ
no title

64: 名無しのボーダー隊員さん
何気にスパイダーってA級で使われてるんだよな…
やはりNo.1には遠い道

65: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン量あったら同時に出せる数が増えて巣作りにも大して時間かからなくなるんだろうな

66: 名無しのボーダー隊員さん
修二年後はまさかのフルアタックスパイダー

67: 名無しのボーダー隊員さん
A級特権の改造でネバネバかトゲトゲのワイヤーを張れるようになってくれないかな
修はいやらしさを増してうざがられてほしい

68: 名無しのボーダー隊員さん
ニコキラは修向きだと思うけど解析したとして肝心のトリオンがなあ……

69: 名無しのボーダー隊員さん
ニコキラレベルの性能のものあったら他にも使う奴出てきそう
no title