28: 名無しのボーダー隊員さん
スコーピオンの専用オプション実装早くしてくんね
弧月勢に普通に負けるんだけど
弧月勢に普通に負けるんだけど
33: 名無しのボーダー隊員さん
>>28
分割数を多くして投げナイフみたいに使えるようにするとか、
マンティスや、今までゆーまがやった多彩な使い方を簡単にできるようにするとか?
分割数を多くして投げナイフみたいに使えるようにするとか、
マンティスや、今までゆーまがやった多彩な使い方を簡単にできるようにするとか?
29: 名無しのボーダー隊員さん
普通に弧月なら旋空や幻踊、レイガストならスラスターが入ってる枠に
別のオプションでも弾でも適当に入れればいいのでは…
別のオプションでも弾でも適当に入れればいいのでは…
30: 名無しのボーダー隊員さん
スコーピオン持ちのアタッカーみんな強いから
あんまり強力なオプショントリガーを与えるとバランスが崩れそう
でもスコーピオンのキャラは平均して人気だからテコ入れがあるかもな
あんまり強力なオプショントリガーを与えるとバランスが崩れそう
でもスコーピオンのキャラは平均して人気だからテコ入れがあるかもな
31: 名無しのボーダー隊員さん
下手なオプションをつけたらスコピは弱体化しそう。
変幻自在さが売りなのに。
変幻自在さが売りなのに。
32: 名無しのボーダー隊員さん
重さゼロで体のどこからでも出せるとか武術の概念をぶっ壊すチート武器で勝てないならオプション以前にそいつの使い方が悪い
34: 名無しのボーダー隊員さん
単純に強度を弧月並みにするだけのオプションで頼む
35: 名無しのボーダー隊員さん
迅さん以外のスコピ使いは結構ダメージ受けがちだから回避・防御面の補完ができると継戦能力が上がりそう
36: 名無しのボーダー隊員さん
ブレード系のトリガーって順番にいっぱい生成して投擲武器として使うみたいなことは出来ないんだろうか?
42: 名無しのボーダー隊員さん
>>36
ユーマが投げて帯島ちゃん貫くのに活用してたじゃん
たくさんつくるとトリオンの無駄遣いがひどくなるだけだと思う
ユーマが投げて帯島ちゃん貫くのに活用してたじゃん
たくさんつくるとトリオンの無駄遣いがひどくなるだけだと思う
45: 名無しのボーダー隊員さん
>>42
あれも挿し貫く時には結局繋がってたじゃん?
ブレードの威力をキープしたまま別のブレードを再生成可能かって話よ
あれも挿し貫く時には結局繋がってたじゃん?
ブレードの威力をキープしたまま別のブレードを再生成可能かって話よ
47: 名無しのボーダー隊員さん
>>45
トリガーにスコーピオン八本セットしたら八本出せるんじゃね
トリガーにスコーピオン八本セットしたら八本出せるんじゃね
49: 名無しのボーダー隊員さん
>>47
同時に出せるのは左右で2本だけじゃね?
同時に出せるのは左右で2本だけじゃね?
52: 名無しのボーダー隊員さん
>>49
そうだな、よく考えたら左右に四つずつセットだった
あればらすことができればたくさん出せるかな
そうだな、よく考えたら左右に四つずつセットだった
あればらすことができればたくさん出せるかな
37: 名無しのボーダー隊員さん
できるかもしれないけどアステロイドでよくね?ってなりそう
コメント
コメント一覧 (10)
でも無くてもできることに一枠消費するし、そんなの使っている初心者アタッカーはすぐ頭打ちになりそう。
他のポジがサブウェポンで持つならいらないし。
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
弧月みたいな強度ある武器を太刀川みたいな基地外が振ったらそれはもうどうしようもないよ。より硬度の高いモノで受けるしかない
得意分野が違うと考えるべき
alalda2001a
がしました
現状は変幻自在に体の何処からでも生える上に、手裏剣にして投げても強力な射程武器がスコピ
これ以上のオプションは、ガンナーが片手で合成弾を撃てるようになるぐらい凶悪になってしまう
alalda2001a
がしました
なので燃費の悪化につながるオプションは作らない方針になったって感じで
alalda2001a
がしました
最初からオプション(幻妖)を内蔵してると考えられなくもないかもしれない
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます