730: 名無しのボーダー隊員さん
唯一ノーマルトリガーで特級戦功もらうの頭おかしい
no title

733: 名無しのボーダー隊員さん
迅の弱点は射程だから中距離でショットガン打ちまくれば削れそう
勝てる気はしないけど

735: 名無しのボーダー隊員さん
エスクードである程度射程に対応してくるんだよな

739: 名無しのボーダー隊員さん
ワカメ出る前の風刃でA級上位リンチをどうにかできてるし防戦なら最強ではあるんだろうけど
そのぶん天羽やチカオラみたいな大規模殲滅系が一番苦手な相手かもしれない

しかし射程1なんだからノマトリ迅もグラスホッパー入れたら便利なのに入れてないんだな

741: 名無しのボーダー隊員さん
予知能力者に対して飽和攻撃は常套手段

742: 名無しのボーダー隊員さん
迅は長らく風刃持ってからノマトリ使ってなくて後に開発されたトリガーの類を組み込んでないとか
今後グラホぴょんぴょんや新トリガーひっさげた迅がでてくるかもしれない

744: 名無しのボーダー隊員さん
選択肢を増やしすぎると、予知を読むのが大変になるとかありそう
no title

758: 名無しのボーダー隊員さん
迅さんはもしヒュースじゃなくてヴィザと戦うことになってた、どうやって抑えるつもりだったんだろう
そもそも遊真が玄界に来なかったら、二人同時に相手することになってたのか

760: 名無しのボーダー隊員さん
ランビリスヒューズに勝てるボーダーは、誰だろう

ジン、太刀川、二宮、レイジぐらいかな
小南は、ランビリスみたいなトリガーは、苦手そう

764: 名無しのボーダー隊員さん
>>760
タイマンの話なら勝てる奴黒鳥ぐらいじゃないの

765: 名無しのボーダー隊員さん
>>760
一対一で勝利するのはノマトリじゃ無理でしょ
ランビリスヒュースのパラメータ見たらわかるが普通に化け物よ?
スコピ迅だって時間稼ぎに徹してたからこその足止め成功だろうし

766: 名無しのボーダー隊員さん
>>765
しかもヒュース煽って精神的に揺さぶってるという手段を選ばないっぷり
ヒュースが冷静なままだったらどこがで押しきられてたろうな

774: 名無しのボーダー隊員さん
まぁ迅さんがヒュースヴィザに追いついて時点でユーマヴィザが戦うこと見えてたんやろうな
流石の迅さんも爺さんは無理
>>765 レイジさんも一対一で引きつつならかなり時間稼げそう
フルアームズだったら勝てたんやろか
no title