98: 名無しのボーダー隊員さん
実際根暗とか東さんとか、ある程度以上考えるタイプの人は
修の事をかえって被害が増えるような無能な働き者と思ってたり、
そうなるように戦術的に仕掛ける傾向ある気もしたり…
no title

104: 名無しのボーダー隊員さん
>>98
ちゃんと考えて動くタイプで行動目的も明確だから誘導しやすいんだろうね
そういう人ら戦術レベルを読んで対応するにはまだ経験値不足だし

99: 名無しのボーダー隊員さん
悪の組織にいた唐沢さんからすればうまく使えば神輿に使える駒でもある

100: 名無しのボーダー隊員さん
迅さんと組み合わせるとなぜか被害が減る不思議な駒

103: 名無しのボーダー隊員さん
>>100
言ってることはわかるが
迅とオッサムをというより迅を誰かと組み合わせたら大体減る気がする

102: 名無しのボーダー隊員さん
修小隊対ヴィザなら
まず修10人が特攻してベイルアウト
これで濃い煙幕ができるから残り数十人が分割なしのハウンドを全方位から撃ち込む
どれか一つがガードの隙間を抜けて急所に届けば勝ち

105: 名無しのボーダー隊員さん
ペンチで進入、無許可で戦闘、記者会見で乱入し予定に入ってないことを話し出す、ネイバーの捕虜を加入させると
ランク戦外だと誘導しやすいどころか、何するかわかんない危険な火薬庫だぞ
no title

113: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン体の目玉が顔面にしか付いてない以上、ヴィザがいくら強かろうが原理的に死角を無くすのは無理なので(SEかチートトリガーでもない限り)
極論言えば修1人でもヴィザは倒せる
ヴィザにはレーダーもバッグワームも無いしな

カメレオンで消えてオルガノンの無差別斬撃が当たらない事を祈りつつヴィザの背後を取って
ライトニングを撃ち込むだけ

114: 名無しのボーダー隊員さん
ヴィザが戦場で大人しく待ち構えていることが前提の作戦が多いな

115: 名無しのボーダー隊員さん
ランバネイン「背後からの狙撃ガード余裕でした(^^)」

116: 名無しのボーダー隊員さん
10万オサムvsヴィザ

117: 名無しのボーダー隊員さん
10万人でペンチするの?
no title