254: 名無しのボーダー隊員さん
修はスパイダーとレイガストでパチンコ作って瓦礫ぶつけまくるよ
トリオン要らないしシールド貫通するなら当てやすくて時間もそこまで必要ない
トリオン要らないしシールド貫通するなら当てやすくて時間もそこまで必要ない
255: 名無しのボーダー隊員さん
>>254
アンチアレクトールか。
ネイバーの星が全部トリオンで出来てると台無しだな。
アンチアレクトールか。
ネイバーの星が全部トリオンで出来てると台無しだな。
257: 名無しのボーダー隊員さん
レイガスト重たいらしいから機動も上がり辛そう
271: 名無しのボーダー隊員さん
>>257
トリオン低めで機動9ある米屋はアタッカーだし
レイガストワイヤーシューターが機動アップは考えにくいな
トリオン低めで機動9ある米屋はアタッカーだし
レイガストワイヤーシューターが機動アップは考えにくいな
258: 名無しのボーダー隊員さん
修の強さUPは雷蔵にかかっているのか
259: 名無しのボーダー隊員さん
技術10の弧月orレイガスト使い
絶対強い
絶対強い
260: 名無しのボーダー隊員さん
エンジニアに転向してからもチョイチョイ弧月でソロ戦やっててアタッカー7位の可能性まである
261: 名無しのボーダー隊員さん
戦闘員を引退した後もランク戦出来るのか
262: 名無しのボーダー隊員さん
さすがにあの身体じゃアタッカー辛かろう
263: 名無しのボーダー隊員さん
エンジニアになってから太ったなら戦闘体は痩せverじゃないか
ボーダー七不思議の一つ、チーム戦どころか防衛任務ですら見ないのに激強のアタッカー
ボーダー七不思議の一つ、チーム戦どころか防衛任務ですら見ないのに激強のアタッカー
264: 名無しのボーダー隊員さん
修のトリオン不足を補うためにエネドラッドのトリガーホーンを修に移植
だいぶ雰囲気が変わる
だいぶ雰囲気が変わる
267: 名無しのボーダー隊員さん
>>264
黒い角なのでボルボロスを使えるようになる可能性が微レ存
黒い角なのでボルボロスを使えるようになる可能性が微レ存
265: 名無しのボーダー隊員さん
精神侵食されるわ
268: 名無しのボーダー隊員さん
千佳「とても悲しいわ、昔は聡明で優秀な子だったのに」
272: 名無しのボーダー隊員さん
>>268
いや、成績とかとりまる評を見る限りはそうでもない……
いや、成績とかとりまる評を見る限りはそうでもない……
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます