85: 名無しのボーダー隊員さん
賛否分かれそうだけど大規模侵攻はともかく、ガロプラ戦よりランク戦のほうがずっと面白いと思うんだよな。
面白いっていうか、他の漫画との違いがより感じられるというか。
三つ巴四つ巴の集団戦や、全員の格を下げない絶妙な決着のつき方や、
同じトリガーでこんなことできるのかよっていう驚きやら、
ワートリならではの魅力は、どれもランク戦だからこそ味わえるもので。
まあそれらの面白さはじゅうぶんに味わったとも思うんで、
遠征には遠征にしかない新しい面白さがきっとあるだろう、
葦原の想像力を信じろ!という話だが。
面白いっていうか、他の漫画との違いがより感じられるというか。
三つ巴四つ巴の集団戦や、全員の格を下げない絶妙な決着のつき方や、
同じトリガーでこんなことできるのかよっていう驚きやら、
ワートリならではの魅力は、どれもランク戦だからこそ味わえるもので。
まあそれらの面白さはじゅうぶんに味わったとも思うんで、
遠征には遠征にしかない新しい面白さがきっとあるだろう、
葦原の想像力を信じろ!という話だが。
87: 名無しのボーダー隊員さん
>>85
俺はガロプラ編だけじゃなく、大規模侵攻編と比べてもランク戦の方が面白いと思うし、そういう人も多いと思う
本当にオンリーワンの漫画だわ
同時にベストワンでもあるけど
俺はガロプラ編だけじゃなく、大規模侵攻編と比べてもランク戦の方が面白いと思うし、そういう人も多いと思う
本当にオンリーワンの漫画だわ
同時にベストワンでもあるけど
143: 名無しのボーダー隊員さん
>>85
ガロプラは大規模侵攻に参戦出来なかった部隊の軽い見せ場を作るために用意されてて正直つまんなかった
もう見るからに勝つって分かってたし
まだその辺うろうろしてるんだろうけどさっさと帰って欲しい
ガロプラは大規模侵攻に参戦出来なかった部隊の軽い見せ場を作るために用意されてて正直つまんなかった
もう見るからに勝つって分かってたし
まだその辺うろうろしてるんだろうけどさっさと帰って欲しい
86: 名無しのボーダー隊員さん
分かる
大規模侵攻もめっちゃ面白かったけどあくまでドラゴンボールとかナルトとかブリーチとかの
その辺のバトル漫画と同列程度だったんだよな
それがランク戦の沼がヤバかった琴線にかかりまくり
速攻全巻買って自分の中で歴代ジャンプ漫画トップの作品になったわ
大規模侵攻もめっちゃ面白かったけどあくまでドラゴンボールとかナルトとかブリーチとかの
その辺のバトル漫画と同列程度だったんだよな
それがランク戦の沼がヤバかった琴線にかかりまくり
速攻全巻買って自分の中で歴代ジャンプ漫画トップの作品になったわ
88: 名無しのボーダー隊員さん
ランク戦のおかげで読み返すと大規模侵攻が面白くなるのずるい
93: 名無しのボーダー隊員さん
>>88
それもわかる
ランク戦読み込んだ後の方が初見よりずっと面白い
それもわかる
ランク戦読み込んだ後の方が初見よりずっと面白い
162: 名無しのボーダー隊員さん
>>88
防衛戦初見→25でB級ってやばくない?
ランク戦R4初見→やばい人だったわ……
防衛戦読み直し→なんでこれで死なないの?
ランク戦R7初見→この人25って嘘でしょ?
は誰もが通った道だと思う
何度も読み返すことで面白さが倍増する
防衛戦初見→25でB級ってやばくない?
ランク戦R4初見→やばい人だったわ……
防衛戦読み直し→なんでこれで死なないの?
ランク戦R7初見→この人25って嘘でしょ?
は誰もが通った道だと思う
何度も読み返すことで面白さが倍増する
165: 名無しのボーダー隊員さん
>>162
東春秋をバカにするな!!
戦史を研究してる大学院生だっけ
東春秋をバカにするな!!
戦史を研究してる大学院生だっけ
222: 名無しのボーダー隊員さん
>>165
バカにしてるように読めた?マジで?
バカにしてるように読めた?マジで?
235: 名無しのボーダー隊員さん
>>162
今日の解説東さんだ!のとこでも評価が変わるよ
あとB級上位の隊長はA級レベルでそこそこまぁまぁよのところとかも
今日の解説東さんだ!のとこでも評価が変わるよ
あとB級上位の隊長はA級レベルでそこそこまぁまぁよのところとかも
89: 名無しのボーダー隊員さん
ランバネインのとことか読み返すと面白すぎて
90: 名無しのボーダー隊員さん
ランク戦と防衛お互いにシナジーしてるのがすごいよな片方楽しむともう片方がもっと楽しくなるって言う
91: 名無しのボーダー隊員さん
>>90
これがすごいわな
これがすごいわな
コメント
コメント一覧 (8)
alalda2001a
が
しました
そこが身内の馴れ合いだけに感じないヒリつきがあるからこそ対外での戦闘で身内の頼もしさが増す稀有な漫画だと思う。
alalda2001a
が
しました
そういう敵国ネイバーフットもありますよという情報を読者に見せるためのものでしかないからな
alalda2001a
が
しました
・ガロプラの上位国であるアフトを撃退済み
・迅が見てる
・天羽とかも温存してる
こんな舐めプ全開状態でボーダーはどうなる!?ガロプラに負けるかも!!とか思うの無理だし、そりゃ面白さにかけるわな
alalda2001a
が
しました
これボーダーが防衛能力あったからガロプラは侵攻してるふりしつつ遠征挺破壊工作に動いたけど、防衛能力なかったらアフトみたいに自国の利のために動きミデンを侵略や誘拐した可能性あるわけでさ
いくらガロプラが悪い国ではありません話し合いの余地がある国ですってなっても、それはボーダーの武力が前提にあるから見えることなんだよな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
これから仲間に成る敵キャラですよって良い人達です雰囲気を前面に出し過ぎてた感が強い
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます